221983 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

pandauk

pandauk

Calendar

Favorite Blog

ひらめ日記 hirame2707さん
世界で一番愛する人… 白のプルメリアさん
花音の奥さま生活日記 花音*kanonnさん
りりこの徒然日記 あるびー619さん
32歳のハローワーク なお-1119さん
TIGACHEN ティガヘン Katze0405さん

Category

Free Space


Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2008年01月28日
XML
カテゴリ:独り言
いや~、びっくりしました。というのも、お友達の自宅を訪ねる道すがら、ちょうど現地校というのでしょうか?日本人でいうところの小学生から中学生くらいの年代の、ドイツの学校の下校時刻とかち合ったのですが・・・

数人のグループで歩いているのですが、中に必ずといっていいほど、タバコを吸っている子供たちがいるのです。

しかも7~8人のグループの中に3人以上は吸っている・・・くらいの確率で・・・

ドイツでは喫煙は16歳からとなっているのですが、圧倒的に16歳以下と思われる子供たち(そう見えない子供もたくさんいますが)が多くてびっくりでした。

女の子たちも化粧が濃い・・・そして歩きタバコ・・・12~15歳くらいが実年齢だと思うのですが、はたから見るととてもそう見えないのです。

うーん・・・いいのか、これで??(よくないですね)

ちなみに、彼らがタバコを吸っているところは堂々と学校の前の通りなのですが、先生は注意しないのか???

さすがの日本も学校の前で喫煙したら先生に怒られるだろう・・・

家に帰ってクリスチャンに事の顛末を話すと、クリスチャンの通っていた学校ではそんなことなかったそうですが、それは田舎だからか・・・??

都会の子供は、すれてしまうのかしらん・・・(ミュンヘンが都会かどうかはわかりません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月29日 07時32分19秒
[独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.