2799592 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

庭の 雑草曳き New! 柳居子さん

[11/2]「十一人の賊… New! ちゃおりん804さん

編み物を完成させて… New! naomin0203さん

お花 New! あみ3008さん

海外ドラマ キャッ… New! アップラウンジさん

コメント新着

naomin0203@ Re:長年のはてな❔に答えを出したくれた本。(11/01) New! そうだったのね、緩やかなカーブ。 路面電…
ふろう閑人@ Re[1]:陶器の街、学校の街なればこその表示板(10/31) New! ひろみちゃん8021さんへ こんな手の込ん…
ふろう閑人@ Re[1]:陶器の街、学校の街なればこその表示板(10/31) New! おのの大町豆腐さんへ 連日のコメントと…
ふろう閑人@ Re[1]:陶器の街、学校の街なればこその表示板(10/31) New! naomin0203さん このこの陶板のことを始…
ひろみちゃん8021@ Re:陶器の街、学校の街なればこその表示板(10/31) New! こんばんは(^^) 陶製なんて 贅沢ですね…

フリーページ

2016.03.05
XML
カテゴリ:散策

いつもの智積院 ですが・・・・この様な白い案内板が立つことが多いのですが・・・写真: IMG_0786 

昨日はちょっと雰囲気が違ったのです。

と言いますのは今まで見たことのないこの様な幟(?)が沢山立っていたのです。写真: IMG_0784

こんな光景は初めて見るものでした。

写真: IMG_0783

写真: IMG_0782

そこで、この案内板に書いてあることが、どう言うことが行われるのか 門外漢には分からない事が多いので Netを駆使して調べて見ました。                                       IMG_0785 (2).JPG

化主(けしゅ)      管長または寺の住職の敬称。智積院では住職のことを「化主」と言う。

晋山(しんざん)   新しく住職になる者が 初めてその寺に入ること。その儀式を晋山式と言う。

勤修(ごんじゅ)   仏道を勤め修めること。修行

・・・と言うことで化主が代わられることを記念して両大会(だいえ)が行われるという案内でありました。

 

その「両大会」の伝法大会(でんぽうだいえ)と伝法灌頂(でんぽうかんじょう)についてはここに詳しく書かれていまので関心がある方は見て下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.07 00:41:08
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X