000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

お花 New! あみ3008さん

海外ドラマ キャッ… New! アップラウンジさん

足尾銅山跡の見学 New! ビッグジョン7777さん

カープファンの娘、… New! 曲まめ子さん

1ヶ月ぶりの健康体操… New! maria-さん

コメント新着

ふろう閑人@ Re[1]:陶器の街、学校の街なればこその表示板(10/31) New! ひろみちゃん8021さんへ こんな手の込ん…
ふろう閑人@ Re[1]:陶器の街、学校の街なればこその表示板(10/31) New! おのの大町豆腐さんへ 連日のコメントと…
ふろう閑人@ Re[1]:陶器の街、学校の街なればこその表示板(10/31) New! naomin0203さん このこの陶板のことを始…
ひろみちゃん8021@ Re:陶器の街、学校の街なればこその表示板(10/31) New! こんばんは(^^) 陶製なんて 贅沢ですね…
おのの大町豆腐@ Re:陶器の街、学校の街なればこその表示板(10/31) New! 昨日に続いてお邪魔します(笑)。 ふろ…

フリーページ

2017.09.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は四条大橋からの『床』の風景を書きましたが・・・・

今日は七条大橋からのこの光景です。
京阪電車の七条駅から地上に出ますと、まず目の前の鴨川の風景を見るのが日課になっています。
いつもは、白鷺がいたり川鵜がいたり鴨がいたり・・・してもさっと見て横断歩道を渡ってしまうのですが今日は立ち止まり、場所を変え被写体(?)を追いかけてしまいました。






網を打つのを数回見ていたのですが・・・成果はこのようにある様でした。


獲物を取り出して・・・またここから次の投網へと繋がります。


思えば子供の頃の鴨川と言えば友禅流しで色の付いた水が流れていたので、とてもとても鮎なんか居なかったのではと思うのですが、いつの頃からか友禅流しが禁止され、清流が戻りこんな光景を見られる事になったのです。

しかし、行われなくなった友禅流しはこんな風景以上に絵になる風景なので、復活すれば観光資源になるのでは・・・とふと思いました。  
本来の友禅流しをすれば水質汚染の公害を引き起こしますが、観光用に染め上がって、水洗も何もかも終わっている反物で形だけ『友禅流し』を再現すると言うのはどうでしょう???

そう言えば、昔はアチコチに扇子の骨の竹を干している光景もありました。
私の記憶では、京都博物館の七条通りに面した、三十三間堂の向かいの一段高くなっている所にいつも干されていました。
勿論今どきそんな事が許可されるとは思えませんが、京扇子の製造過程をPR出来る良い方法だと思うのですが・・・
全てコマーシャルベースでの話ではなく、『観光資源』としてのことですが・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.03 20:16:14
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X