000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

朝が来る。 New! 歩楽styleさん

回春ボランティア … New! 柳居子さん

[11/1] 今日は「寿司… New! ちゃおりん804さん

健康体操に行って、… New! naomin0203さん

TSUTAYAで購入 New! あみ3008さん

コメント新着

naomin0203@ Re:陶器の街、学校の街なればこその表示板(10/31) New! これはかわいくって目を引く陶板ですね。 …
ビッグジョン7777@ Re:哲学の道 舗装計画浮上とか(10/30) New! ウーン、これは賛否両論があって難しい問…
ふろう閑人@ Re[1]:哲学の道 舗装計画浮上とか(10/30) New! おのの大町豆腐さんへ はじめまして。良…
ふろう閑人@ Re[1]:哲学の道 舗装計画浮上とか(10/30) New! naomin0203さんへ ひろみちゃんが書かれ…
ふろう閑人@ Re[1]:哲学の道 舗装計画浮上とか(10/30) New! 曲まめ子さんへ 野次馬根性で取り上げま…

フリーページ

2024.09.12
XML
カテゴリ:閑人大工
昨日の続きです。

検針員の方が門の前のこの水道メーターを見て、使用量が異常に多くなっているので詳しく見て留守なのにメーターが動いていることを見つけてくれたことが事の始まりでした。

私も見たのですが、よくもまあこんなに緩いーターの動きに気付いてくれたことでした。
逆にいうとほんの少しの漏水でも46時中漏れていると相当な量になることを教えられました。

さて、来てくれた水道屋さんが、まず出したものが・・・
オレンジ色の袋に入った、この金属の棒状のものでした。

これ、簡単に言うと聴診器なのです。
右端を配管や土に当てて左の部分を耳に当てて漏水の音を聞くというものでした。


この道具で聴くにしても・・・家の中は畳をめくらないといけません。
(簡単にめくれないフローリンの方が多いのですが)

ここはトイレへの配管が通っている筈? の場所なのです。
(結果的にはこの箇所に漏水は無し)


昔の家ですので軒下は石が敷いてあるのでそれをめくり・・・「ここだ」と言う箇所を見つけ


ついに漏水箇所まで到達。幸いにも家の中ではなく外のここだったのです。
この壁の内側はフローリングなのでもしそこで漏れていたらフローリングをめくらないと行けなかったのですが助かりました。

そこで取った工法は家の中へ入ってる配管は埋め殺しにして屋外に新しい配管をすることでした。

その為には配管の分岐箇所を探さないと・・・・とこの辺りではと想定した箇所を順番に掘って行くと・・・ついに発見。(赤矢印)


その箇所から家の中に入らないで新しい配管をする為にここで分岐して・・・


この勝手口の戸と敷石の間の狭い部分に配管をする為セメントを斫り・・・


新しい配管を埋めました。





ブルーの配管が新しく埋めた配管です。
その少し左が元の配管の有った箇所で元を断っていますのでもうそのまま埋め殺しでした。


これで漏水は止まりました。

床下なら相当な費用が掛かったと思うのですが、ここまで一日の仕事でしかも大工さんの出番もなしだったので安く工事が出来ました。(費用はまだ分かりません)


​急なことだったのて、漏水対策まで当日にしてもらいましたが、セメントでの復旧工事は後日改めてとなりました。
これで漏水なく元通り水道が使えるようになりやれやれでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.12 21:14:41
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X