1463563 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Little Canary Boy

  Little Canary Boy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2008.08.15
XML
カナリヤ坊や1歳~17歳は池袋っ子でした。


 カナリヤパパの実家が巣鴨ということもあり
 豊島区内だったら、だいたい自転車で回ったことあります。
 
 私も自転車芸人のアメトークに呼んでほしい。


 ←真ん中くらいにある動画、ちょっと面白かった(笑)
 シュールセヨ~。





昨日お会いした奥様、お子さんが池袋の病院に通われていたとおっしゃったので
池袋という言葉に「!」ときて、どちらの病院か尋ねてみたところ

豊島中央病院

あ~! すっごいわかる~!!!
小学生の頃、骨折した男の子が運ばれた病院!
池袋駅・大塚駅・豊島中央病院を結ぶと、ほぼ二等辺三角形です。



◆小学生の頃◆
小学校からサンシャインまで歩いて行って
プラネタリウムとか、水族館とか、展望台とか、社会科見学で行ったなぁ。

展望台にいる時は、校長先生が
校長室から鏡をサンシャインに向かって照らしてくれるという粋な演出もあったなぁ。

毎週日曜日はサンシャインの近くで四谷大塚の試験を受けたなぁ。


◆中学・高校の頃◆
サンシャインのクイズに当たって2万円分の商品券が家に届いたこともあったなぁ。
そのお金で友達5人くらいとケーキバイキングに行ったっけ。

試験の最終日はロサ会館でカラオケというのが定番だったような。
学校厳しかったからバレたら大変^_^; もう時効。時効。




なんて、昔の記憶って色々覚えているもんだなーと。

でも、まさかミシガンで豊島中央病院の話が出るとは思いませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.16 05:42:23
コメント(0) | コメントを書く
[その他 ・ 独り言 ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.