1464128 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Little Canary Boy

  Little Canary Boy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2010.11.29
XML
転院手続きのため
今までのカルテのコピーをもらいに産婦人科に行ってきました。 

あと数日で妊娠7ヶ月目に入るわたくしカナリヤ坊や canary
来月は忙しすぎて病院に行けそうも無いと思って 
6ヶ月末の段階で検診しておくことにしました。 それが先週の水曜日。 
 

サンクスギビングの前日で嫌な予感がしたけれど・・・それが的中!
この場をお借りして愚痴ります!(スミマセン) 

夕方、予約の時間に病院に行ったら入口のドアの鍵がかかっていて 
ノックしてようやく開けてもらうと、「何しに来たの?」の一言。 
本日の診察は終了~で、皆さん帰る準備な雰囲気でした雫 


ちゃんと予約を取って、病院側からも
アポイントメントカード(次の診察日時が書いてあるカード)をもらったのに 
受付のミスで受診することができませんでした。 
 
カナリヤもアポイントメントカードを家に置いてきてしまったので
手元に証拠が無く、本当に予約取ってるの?と疑いの眼差しが… 
 
結局、受診は諦めて転院手続きの書類だけでもと思って
お願いしてみたものの 「私、もう帰る時間だから。」 と相手にしてくれず怒 
 
ホトケ(?)のカナリヤもさすがにカッチーーーンときて
自分は社会人時代にもっと誠意と責任を持って仕事をしてたゾって思いました。 

こんな時、英語が流暢にしゃべれたら
嫌味の一つや二つ言えるんですが残念ながらそうとはいかず 
代わりにUZにガツンと代弁してもらいました。 
そしたら病院側が逆切れして、その態度にUZも切れて ガクガクブルブル
ミシガン生活の最後の最後で嫌な思い出ができてしまいました(涙) 


その後、週明けに改めて病院に行くことになり
今日になりやっとカルテのコピー(有料)をもらえました。 

内心ちょっと腑に落ちなかったので
先日、家に忘れたアポイントメントカードを見せて 
「これ何か分かる?」ってチクリと言ってみたら 
受付のオバチャンは自分の筆跡と分かってようやく謝罪してくれました。 
最初から折れてくれればこんなに嫌な思いをしなくて済んだのに… 


第三者からすれば小さい出来事かもしれませんが
引越し前の
忙しい時に、時間を作ったり 病院を2往復したりするのは 
妊娠中ということもあって心身ともにかなりの負担!!! 
そんでもって土壇場ブッチ(キャンセル)されたの2回目だったりします。 


でも今回は、病院からもらうアポイントメントカードって
銀行の窓口で渡す番号札(免責!)と同じく超大事だといい勉強になりました。 
水戸黄門の印籠のごとく、見せたら態度が一変したのにはビックリ。 
訴訟が多い国だからマズイと思ったのかもしれません。 
 
病院によって違うかもしれないけれど
これからはカードを家に忘れないようにしようと思います。 


長々と愚痴ってすみません~
この日記を読まれた方もそうでない方も、よい一日になりますように…四つ葉 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.30 15:55:37
コメント(4) | コメントを書く
[★デトロイト生活・日常★] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.