1463322 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Little Canary Boy

  Little Canary Boy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2011.03.13
XML
今日、韓国食材店へ買い出しに行ったら
東北・関東を襲った大震災の救援活動(募金活動)をしている 
韓国人の方々がいて、胸がジーンとなりました。 

韓国人の他にも、アメリカ人・メキシコ人の友人達が
私の元に日本の家族の安否を気遣うメールをくれたりして、人の温かみを感じました。 


東京の実家でお留守番をしている父は
スーパーで食糧品が手に入らず、家に食べ物の余裕が無い状態だそうです。 
こちらから何か送ってあげたいけれど 
交通規制や計画停電がされている事を考えるとちゃんと届くかどうか… 




mixi で災害時対策をまとめて発信していた友人がいたので
今後のために、こちらにも載せておきます。 

◆ 地震が起こったら、必ず窓を開けること。
◆ 家にいる人は、お風呂に水をためておくこと。 
◆ 電気が通じる人は、ご飯を炊けるうちに炊いておくこと。 
◆ X字の亀裂が入っている所は、そこから崩壊するので注意。 

◆ ハイヒールを履いてる女性は、ヒールを折ること。
◆ ストッキングを履いてる女性は、火傷したら広がるため脱ぐこと。 
◆ トイレが無い場合を想定してビニール袋を保持しておくこと。 


★ あったらいいもの
お金、水、ペンライト(LED)、お菓子、携帯&充電器、ラジオ 
応急セット、ハンカチ、ティッシュ 
また、生理用ナプキンは止血帯としても使えるので用意しておくと便利。 



安否確認はダイヤルは171
また、携帯のメールは自動受信されないためセンター問い合わせをすること。 

もし閉じ込められたりしたり声がでなくなった場合には
携帯の「0」か「#」の長押しで大音量で防犯ブザーになります!
 
(機種によるので事前に要確認) 
生存確認の一つの手段になるかもしれないので 
頭の片隅にでも覚えておくと良いと思います! 

以上がコピペの内容です。



明日は妊婦検診。
被災地で同じように妊娠されている方を思うと心が痛みます。 
こちらはあと1~2週間で生まれそうなので頑張ります! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.15 22:23:59
コメント(0) | コメントを書く
[★アトランタ生活・日常★] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.