1463974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Little Canary Boy

  Little Canary Boy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2011.08.27
XML
よだれの量がぐーんと増え、歯固めのおもちゃでよく遊ぶようになったビル君。
私が食事をしているとジーーーッと見てきたり 
入れ歯が取れちゃったおじいちゃんみたいに口をモグモグさせたりと 
“離乳食スタートのサイン” がもう数週間前から出ているので 
5ヶ月を目前に、少し早いような気もしますが離乳食を始めることにしました食事 


小児科の先生からは、母乳かミルク30ccくらいと一緒に
赤ちゃん用のシリアルを混ぜて始めて下さいとアドバイスを受けましたが 
一応日本人なので、やっぱりまずは基本のお粥から! 
(お米のベビー用シリアルもありますがとりあえず手作り)  



ドキドキの一口目は
UZのおばあ様からいただいた銀のスプーンで 「あ~ん」 

離乳食スタート.jpg


嫌がらないでしっかり食べてくれて、パパもママも大喜び上向き矢印上向き矢印上向き矢印
それどころかもう一口欲しがる食欲旺盛君ぺろり

もしかしたら、スプーンを嫌がらないように
歯固めのおもちゃでカミカミする合間に練習させたのが良かったのかも。 


離乳食は学校の調理実習で作ったことがあるけれど 
我が子に作る日がやって来るなんて (*´∇`*) ジーン... 
年齢を感じる以上に嬉しさが込み上げてきて 
離乳食作りをこれからも頑張ろうと早くも燃えてます。 
 
頑張る

ビル君が、好き嫌いのない子に育ちますように!
(ついでにパパの魚嫌いも治りますように)
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.29 21:11:40
コメント(2) | コメントを書く
[ビル君 成長記 アメリカ編] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.