1463529 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Little Canary Boy

  Little Canary Boy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2013.08.12
XML
カテゴリ:お外ごはん

昨日のお昼は大勝軒(新宿三丁目)でつけ麺ラーメン

2013.08.11 大勝軒

初めての大勝軒。まずは量の多さにビックリびっくり
今まで大勝軒と大勝軒系列のお店に行ったことのあるUZは
「大勝軒のスープってこんなに甘かったっけ!?」と、頭が?のようでした。

大勝軒初の私はスープの違いは分からないけれど
色んな出汁がきいている中、一番魚介系の香りが強く感じて
ほのかにピリッとくるようなスープでした。

とにかく、お腹いっぱいすぎてしばらく動けなかった。
臨月なみにズドーンとお腹が重かったです(>_<)



そして、今日は高田馬場の名店べんてんラーメン

2013.08.12 べんてん

こちらは地元学生の早大生に人気のラーメン店。
私の会社の後輩君(元早大ラガーマン)は
卒業した今もその味が忘れられなくて年に何度か通っているそうな。

同じようなリピーターが多いのか
開店15分前に到着したところ、既に20人近く並んでおり
店脇に並ぶのではなく神田川沿いに並ぶのが暗黙の了解です。

40分ほど待ってやっとありつけた、つけ麺~ラーメン

2013.08.12 べんてん

今回は注文時に麺を少な目で頼んでみました♪
(それでも十分すぎるくらい多かったのだけど)

ちなみに、べんてんの普通盛りの麺の量は
茹でる前の段階で350gもあるそうで、大盛なら1000g(1Kg)!!
「初めての方はご遠慮下さい」とメニュー表に書いてありました(笑)

麺の話題ばかりになってしまいましたが
油っこいのに重くなく、後味あっさりのお味で美味しかったですスマイル

ちょっと酸味のあるスープが食欲をそそって
夏にはもってこいという感じでした♡

それにしても、つけ麺は猫舌にとっては食べやすい上向き矢印
これから夏の間はつけ麺派になろうかな(^m^)♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.13 00:14:14
コメント(0) | コメントを書く
[お外ごはん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.