1462743 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Little Canary Boy

  Little Canary Boy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2014.04.14
XML
ビル君の風邪も良くなり週明け元気に登園できましたスマイル 
だけど、最初の1週間は泣かなかったのに今朝は引き渡しの時に「ママ~!!!」と泣かれ 
後ろ髪を引かれる思いでしたが、お迎えの時間にはニコニコ笑顔で良かったです♡  
園長先生のお話によると、始めのうちは土日をはさむと甘えてしまい 
週明けになるとママ離れできなくなることがよくあるそうです。 


さて、遅くなってしまった入園式の服装の話。 
何気に入園式のネイルの日記のアクセス数が結構あったのでご参考までにアップします(^^ゞ 

入園式は白いスーツで出席しましたりぼん
 
2014.04.14

コサージュ付きの三連パール(イミテーション)が写真映えするしいいかな?と思ったところ 
UZに大反対されてしまったので本物のパールのネックレスとイヤリングのセットに変更! 
でも、他のお母様方も本物のパール率が高かったので結果オーライでしたグッド 
でもでも、私の手持ちパールは小さ目だから、もうちょっと大き目が欲しいなー…なんて( ̄▽ ̄) 

他のお母様方の服装はというと 
白や明るめ色のスーツが多くて次に紺色など落ち着いた色味のスーツといったところで 
肌寒い時期なのでニットツイードの方もチラホラお見掛けしました。 
バッグはFURLAなど品がある感じの黒いバッグが鉄板で 
私は実家の母から借りたクロコダイルのバッグで行きました黄ハート 

2014.04.14

若い時にはこういうのってオバサンが持つイメージだったけど 
今は素敵だな♡って思えるようになりました(笑) 


一方、お父様方の服装は当たり障りのないダーク系のスーツに基本白ワイシャツ。 
それから、UZも持参しましたけどパパ用スリッパがある方が好印象の様子 (^▽^)b 
それにしても式会場の後ろ一列はエルゴ姿のパパがたくさんいらっしゃいました! 
パパの育児参加、大賛成ですスマイルきらきら 


☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚


こちらは入園式の時に遠くからビル君を撮った1枚カメラ
 
2014.04.14

皆さん、髪の色が落ち着いておられます!!  
前に社宅のあった地域はご両親とも明るい茶髪の方が多かったので違いにビックリ仰天~ 
特にこういう場では、やっぱり見た目って大事よね・・・と、ひしひしと感じる出来事でした。 

また、ヘアースタイルは肩にかかる・かからないくらいのお母様が多くて 
髪が長い方はハーフアップにされる方が多かったです。 
そういう私もハーフアップで、これまた定番のフォーマルバレッタを付けていきましたりぼん 

2014.04.14
↑ このバレッタは幼稚園の選考・面接用に買ったもので 
使う機会は少ないけれど、買って良かったと思うものの一つ(゚∇^*) 

実際、ハーフアップのお母様方の多くはこういうバレッタでした! 
黒の他に紺のリボンも目撃!! 
 

ママは毎日送り迎えがあるし、身だしなみに気を配らなければいけないので大変です! 
でも、「ビル君ママってカッコイイ」と思われるようなハンサムママ目指して頑張ります☆ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.14 22:40:42
コメント(0) | コメントを書く
[若作り奮闘記・アパレル関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.