1409746 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

心豊かに過ごす

心豊かに過ごす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.08.23
XML
カテゴリ:人間学
市販の「動物占い」でわかる動物は一つだけですが、人は基本的に3つの動物キャラを持ちます(3つ同じの人もいます)。
基本の動物キャラは価値観や性格を表すものですが、他に2種の動物キャラを持っていてその組み合わせが運命を左右するようです。
私の習っている易学は益々「占い」に近づいていておもしろくて興味深々の毎日です。
昨日の講義では子守熊(コアラ)・ゾウ・ひつじ・ペガサスをならいましたが、これがとてもユニークで不思議なキャラなのです。
ちなみに「ゾウ」キャラは「無、発想と思考が一次元、善悪や身分や貧富差別無、霊感」が特徴で宗教家や易学、哲学、技術的学問に能力を発揮します。
私が会社創設者として興味があった「本田宗一郎氏」が持つ3つの 動物キャラはどれもパワーの強いものでなく、とても不思議だったのですが、この「ゾウ」パワーを行動パターンに持っているので納得できました。
利益を追及するためでなく最良のエンジンを開発するために邁進して「世界のホンダ」にした。
そして本田氏の数々の言葉は哲学的で社員や後輩たちを啓蒙した。
☆進歩とは反省のきびしさに正比例する
☆私のやったことで本当に成功したのはわずか1%
☆想えば叶う
☆体を逃がさず心で勝っていく
☆いいものをつくるには良いものを見よ
☆形は心なり
☆会社のために働くのではなく自分が楽しくて会社で働くのだ
他にも数知れなく残る、本田氏が社員たちを育てた言葉の数々が今でも人の心を動かすのは哲学者的真理を持つからなのでしょう。

私も3つのうちの1つが「ゾウ」なんですが、易学を学んでいる隣の席の方もゾウを持ち3つのうち2つが同じ動物キャラでした。
この世が目に見えるものだけでなく、大きな法則に導かれていることを感じるから易学に興味を持ったのでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.23 10:35:40
コメント(0) | コメントを書く
[人間学] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

Bagssjplyday@ 人気新作ブランドコピー 商品は全て最高な材料と優れた技術で造ら…
われは海の子@ Re:ワクチン接種はさいたま市あきらめて東京大手町で予約(06/07) 「さいたま市 ワクチン接種券遅れ」で検…
ron-pearl@ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) ご賛同いただきありがとうございました。 …
北浦和に住む一市民@ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) 25日の午後から浦和合同庁舎で県の集団…

Favorite Blog

春のバラ初開花順ま… New! 萌芽月さん

定期検診 New! ひろこDAYsHOUSEさん

温泉 風呂具 ますお3さん

Profile

ron-pearl

ron-pearl

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.