1422470 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

心豊かに過ごす

心豊かに過ごす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.06.21
XML

6月21日、きょうは夏至で太陽が最も地球に近づく日、で満月は明日午前10時頃。
もうすぐ私と孫娘の誕生日(1日違い)
算命学の師は夏至前後1週間に生まれた人の人生は数奇と言っていた。
晴れ  月  かに座
14年前に亡くなった母が
「あなたはね、予定日よりも10日も早く生まれたのよ。私が子供が生まれたら映画も観に行けなくなると思って、映画を観て、おうとうを二貫目も買って食べたら、胃が重くなって翌日の朝生まれたの」と生前話していた(会津生まれの母はサクランボをおうとうと言う)。
私は予定よりも10日も早く生まれ、孫は予定よりも10日も遅れて生まれた。
「中庸が幸せ」とも師が言う。
今になって思うといろんな場所に住んでいろんなことがあって、いろんな方たちとの出会いがあったけれど、今の私はそこそこに平和で中庸な生活だと思う。
もうすぐ15歳の誕生日を迎える孫娘は中3の卒業を待たずにベルリンのバレエ学校に入学する。バレエ一途にきた孫娘はこれから何を目指すのだろうか?
「プロのバレリーナーになる」なんて考えていない気がする。
「好きなバレエをもっともっと学びたい」だけのような気がする。
(どうか、孫娘の人生が中庸で平和でありますように音符
お誕生日

一昨日19日は太宰治の「桜桃忌(おうとうき)」。

1948年の6月19日は太宰治が13日に入水自殺をして19日に見つかった日が彼の39歳の誕生日だった。

太宰治は裕福な家に生まれて、恵まれた人生だったはずなのに、自分で自分の人生を波乱万丈にした。


でも、太陽の力と月の引力が強い夏至近くは

人が生まれたり、亡くなったりする宇宙の力が強くなる気がする。
対面鑑定をしていた時も夏至近くの誕生日の人が多かった。
(ちょっと波乱気味のせいで占いたくなるのかもしれない)

従兄が亡くなったのは8年前の6月21日で夏至で満月の日だった。

美空ひばりや有名人の命日も夏至前後が多いと思う。

ドレス 女性靴

15歳で夢に向かって世界に飛び立とうとしている孫娘の人生が幸福で平和でありますようにと祈らずにいられない!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.21 17:08:38
コメント(0) | コメントを書く
[日本の暦・四季の情景] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

Bagssjplyday@ 人気新作ブランドコピー 商品は全て最高な材料と優れた技術で造ら…
われは海の子@ Re:ワクチン接種はさいたま市あきらめて東京大手町で予約(06/07) 「さいたま市 ワクチン接種券遅れ」で検…
ron-pearl@ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) ご賛同いただきありがとうございました。 …
北浦和に住む一市民@ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) 25日の午後から浦和合同庁舎で県の集団…

Favorite Blog

今日のバラ~エルト… New! 萌芽月さん

のんびり New! ひろこDAYsHOUSEさん

温泉 風呂具 ますお3さん

Profile

ron-pearl

ron-pearl

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.