025093 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チャンスのROOM★育児奮闘日記

チャンスのROOM★育児奮闘日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ROOMER☆チャンス

ROOMER☆チャンス

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.12.31
XML
カテゴリ:特選セレクト
いよいよ、今年ものこりわずかになりました。

今年は年末年始の帰省予定もない方がおおいですよね。
となると、巣籠(すごもり)、おうちでの時間をじっくり充実させたいもの。

その前に、個人事業主さんたちには12月の決算月が襲来していますね。

決算月に思うこと


​私のまわりあるあるなんですが、今年は事業売上は減ったものの、政府からいただいたありがたい持続化給付金のおかげでとても助かったという事業主さんが多いです。
ただ、その反面で、確定申告の準備を進めていると思いのほかに税金の徴収額があがってる!?ということで驚いている方も。

しかし、たしか今年から一定の条件下では所得の基礎控除額が10万円UPしてますよね!
詳しいことは→​国税局HP

個人事業主の青色申告者さんも、申告の方法がイータックスであればこれまで同様に65万円控除だったり。いろいろと仕組みが変わり始めているので、時代の流れをしっかりとつかんで経営をしたいですね。


税金の控除って他にもある?

さて。そんないろいろな控除がありますが、私はほかにも税金控除が受けられる制度をいくつか利用しています。私が活用している税金控除は以下の通り。
  • 小規模企業共済
  • ふるさと納税
  • NPOや社会福祉法人への寄付


まず、最初の​小規模企業共済​。​
​​
小規模企業の経営者や役員の方が、廃業や退職時の生活資金などのために積み立てる「小規模企業共済制度」。掛金が全額所得控除できるなどの税制メリットに加え、事業資金の借入れもできる、おトクで安心な小規模企業の経営者のための「退職金制度」です。小規模企業の経営者や役員の方が、廃業や退職時の生活資金などのために積み立てる「小規模企業共済制度」。掛金が全額所得控除できるなどの税制メリットに加え、事業資金の借入れもできる、おトクで安心な小規模企業の経営者のための「退職金制度」です。​
・・・・中小機構 ホームページから引用

​個人事業主さんは、退職金とかがないですから、その代わりの制度、のようなものですね。
最大で年間84万円の掛け金控除が受けられます。

そして、次に活用しているのが ​ふるさと納税です。

私のまわりの友人(個人事業主のお嫁さん)とかは、
 『ふるさと納税って、めんどくさいんじゃないの?』
 『仕組みがよくわかんない』
という声が多いのですが、経営や確定申告などの数字をしていると、ふるさと納税をうまく活用したほうがいいんだろうな。っていうのはわかるんですよね。

ふるさと納税に限らず、寄付金も、私は併用して税金控除に活用させてもらってます。


会社のある地域の福祉法人やNPO団体など、自分の会社の社会貢献になりそうな寄付先にはできる限り寄付をしていたりします。

もちろん、周辺地域でなくても、インターネットで「寄付」を検索するとさまざまな団体の寄付先が見つかりますね。


ご自身の会社の方針などによっては寄付先をいろいろと考えてみるのもいいと思います♪



わたしは会社をしていなかったら、寄付は完全なる『慈善』でやってたんだと思うんですが、(やってたかな・・・(笑))、そもそもの海外などでのボランティアは、社会貢献が自分にちゃんと反映することを前提でしている人が多いんですよね。

日本くらいじゃないですか?献身奉公で、タダ働きを強制する国・・・。

経験という意味では、ボランティア活動は必要な部分もありますが、いずれにしても労働への対価は払われるべきですね。

さて、話を戻して。

ふるさと納税は所得に応じて控除される限度額が決まっているので、そこだけは注意です。

​さて。

今年も残すところあと少しになった今、個人事業主さん。決算月の最後の追い込みやりましょう。
ふるさと納税特集です。


【ふるさと納税】いくら醤油漬
(鱒卵) 【500g(250g×2)】
(12,000円) ふるさと納税 いくら


昨年の私は、お肉系の返礼品を選ぶことが多かったのですが、ことしはどうも海鮮系に心が動くようでちょっと大人になったんでしょうか。

北海道の各市町へのふるさと納税を行いました。


【ふるさと納税】 北海道 海鮮詰め合わせ3種〜いくら・ほたて・ぼたん海老〜<ワイエスフーズ>北海道ふるさと納税 いくら醤油漬け 海鮮丼 えび 海老 いくら イクラ しょうゆ漬け 海産物 セット 森町 ふるさと納税 北海道​​

いくら、ほたて、ボタンエビの3点セット!!

〇ホタテは解凍すればお刺身に。バター焼きも贅沢にいただきました。

〇いくらはすでに醤油漬けになっていて解凍後ご飯に載せれば即いくら丼。
〇ボタンエビは・・・大きさにびっくりしながら解凍後、贅沢にお刺身で。殻はその後にお味噌汁用のお出汁に。


【ふるさと納税】506.カニ ポーション 蟹 ズワイガニしゃぶ かに ポーション 500g &北海道 いくら醤油漬け 80g×2個 豪華 得セット 生食可 約3〜4人前 カニしゃぶ用 むき身 剥き身 ズワイ蟹しゃぶ ずわい蟹 ずわいがに カット済み かに鍋 イクラ 北国 20000円


ホタテいくらエビで満足~って思ってたら母から「カニ」のリクエストが。そして夫からは「いくら」おかわりのリクエストが。そこでまた注文したのが、こちらの北海道弟子屈(てしかが)町のカニ・いくらセット。

こちらは年末ぎりぎりに注文したので、到着するのは1月中旬。

注文と決済はすでにしていて、私は自分で確定申告をするのでワンストップ特例は使いません。

自分で確定申告時に、寄付先を記入し、納税先から届く納税証明書とともに提出します。


ことしはなぜかこのような魚介系に走ってしまいましたが、友人は果物系にはまっている人もいました。







【ふるさと納税】いちご 「あまおう」 270g×4パック
合計1080g 1kg以上 1月以降順次発送 イチゴ 苺 果物 くだものフルーツ 送料無料
​​

【ふるさと納税】シャインマスカット 約1.2kg《信州グルメ市場》
■2021年発送■※9月中旬頃より順次発送予定 果物 フルーツ ぶどう
​​

【ふるさと納税】さくらんぼ 佐藤錦 ○秀L玉以上 1kgバラ
2021年産 令和三年産 果物 果樹 フルーツ 送料無料 先行予約(クラウドファンディング対象)
​​
【ふるさと納税】【2021年発送】アップルマンゴー1.5kg
(白箱)3玉〜6玉| 沖縄 沖縄県 南城市 ご当地 ふるさと 納税
支援 アップルマンゴー マンゴー 高級 フルーツ ギフト 果物
くだもの お取り寄せ フルーツギフト 誕生日 贈答用 取り寄せ お土産 アーウィン
​​
【ふるさと納税】●先行予約受付●岡山県産 白桃
(早生種)約1.3kg(5〜6玉)【配達不可:離島】
 【果物・もも・桃・フルーツ・果物類】 お届け:2021年7月上旬〜2021年8月上旬
​​
【ふるさと納税】【2021年夏発送】豊見城完熟アップルマンゴー
(中玉4玉)| 沖縄 沖縄土産 おみやげ アップルマンゴー マンゴー
甘い 濃厚 詰め合わせ フルーツ 果物 くだもの お取り寄せ 取り寄せ
ご当地 食べ物 お土産 沖縄県 豊見城市


どの果物系もおいしそう。

ふるさと納税のいいところは、ふだん自分のお財布からは出さないな・・・と思えるようなものに手が届くところ。

カニも、いくらも、自分で率先して買うことってないです…(わたしは)

よほどの旅行先や記念に!!じゃない限りは、外食の際にいただくことはあってもお家で食べようとは思わない(笑)

それが、寄附できて控除される。ということで注文のハードルがぐっと身近になったおかげでぽちっとできるのです。

すばらしい制度ですね。
ふるさと納税。

ちなみに、ふるさと納税はどうしても地域の特産品を返礼品に。という特徴から食品や農産物が多くありますが、自治体によっては 家電 なんていうとっても便利な製品もあるんです。

しかも、もちろんですが  日本製 です。


【ふるさと納税】K-9 【サイクロン式】掃除機 CV-SP300H(R)​​

掃除機も日立のサイクロン式!!



【ふるさと納税】J-5 【圧力IH】炊飯器(5.5合用) RZ-G10DM(T)​​

炊飯器も、たしかに日本独自の家電なのかも。




【ふるさと納税】カメラ レンズ 家電 SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art(数量限定)​​

カメラ、レンズ、一眼レフ系は納税額も高額ですが、性能もいいですよね。

【ふるさと納税】簡単ワイヤレス接続 Bluetooth5
ワイヤレス ステレオ イヤホン(ブラック) OWL-BTEP07S-BK
【 家電 スマートフォンアクセサリー イヤフォン 神奈川県 海老名市 】

さすが、スマホアクセサリーや細かい部品系の家電もふるさと納税の返礼品にあるとは。
​​
【ふるさと納税】LEDデスクライト 302タイプLDL-302-B 【雑貨・日用品・家電】​​
【ふるさと納税】「made in 飯山」マウスコンピューター
Office Home and Business 2019搭載 15.6型ノートPC
「mouse F5-i5CMLAB-IIYAMA」【 家電 パソコン 長野県 飯山市 】
​​

iiyama製のマウスコンピュータもあります。

ノートパソコンが返礼品でいただけるってすごいですね。

【ふるさと納税】M-1 【ロボット】掃除機 RV-EX1(N)

ふるさと納税の返礼品を見ていると、日本の職人力を垣間見れる気がしてなんだかうれしいですね。

​​
【ふるさと納税】【約4〜8ヶ月後お届け】
アラジン グラファイトトースター【2枚焼】(ホワイト) 【雑貨・日用品】
​​

知る人ぞ知る、スタイリッシュ家電の「アラジン」トースターも返礼品に。


【ふるさと納税】【265P001】[コロナ] ブルーバーナー 48〜66畳用

私が実は一番欲しかったのは石油ストーブだったのですが、さすがに48~66畳という大容量のサイズは私の2LDKアパートには大きすぎ・・・・。

法人等での有効活用ができそうですね。


さて、12月31日まで間に合うふるさと納税による節税対策。

2021年まであと23時間ほどです。

どのふるさと納税返礼品にしますか???








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.31 00:57:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.