1541941 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2017年02月14日
XML
テーマ:ニュース(99411)
カテゴリ:政局
尖閣はわかった。自動車問題が会談の俎上に乗らなかった。「説得する」とこだわっていたTPPについては何の報告もない。「おべっか使い」と揶揄した外紙もあったが、私もそんなもんじゃなかったのかなあと思う。

(尖閣防衛を)やらんでも良いからとにかく言って下さいよ、とか、貿易赤字解消に戦闘機を買いますがな、とか言う密約でなかったことを願う。特に防衛問題は「日本の役割を見直す」とか「憲法の問題に抵触しないように」とかどうとでも取れる発言が目立つ。役割を見直すとは防衛費を増やすとも取れるし、抵触しないは憲法を変えるとも取れるのである。

ニュースでは「この問題は数の論理でなくじっくりと論議して・・・」と伝えていたが、この間まで「こんな議論は無意味だ」とか言って強行採決を繰り返していた「立法府」とやらの「長」は誰だった?と突っ込んでしまう。

唯一一貫しているのは「入国の政策をどうこういう立場にない」だ。確かに日本は難民の受け入れ数が極端に少ない。それが批判に回ることは自己矛盾に他ならない。むしろ笑いものになるだろう。

結局会談で何がよかったのか、自画自賛にの域を出るものではない。アベノミクスに不可欠だと言うTPPなくしてはデフレ解消もないと言う見解ではなかったのか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月14日 21時44分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[政局] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

昭和レトロジャズバ… New! maki5417さん

クリニックの過当競… New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:MRI診断(06/25) New! maki5417さんへ MRIは水素原子に強磁場を…
maki5417@ Re:MRI診断(06/25) MRI 昔内臓脂肪を調べられたことがあ…
maetos@ Re[1]:沖縄慰霊の日(06/24) maki5417さんへ たしか中核派だったよう…
maki5417@ Re:沖縄慰霊の日(06/24) 反日共系のグループ 地方大学では珍しい…
maetos@ Re[1]:投稿できない!が2日間(06/19) maki5417さんへ 「一部のお客様で」とな…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.