1541922 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2018年11月17日
XML
テーマ:Android搭載機(20)
カテゴリ:iphoneとAndroid
女房のスマホが壊れてからちょうど1週間、修理されて戻ってきた。近ごろのスマホは電池の交換も自分では出来ないものが多く、どうかすると壊れたら新機種、みたいなところがあるが、このたぐいのサポートを受けたのはapple、ASUS、そして今回のCOVIAだ。appleのサポートは価格は高いが定評がある。ASUSのお粗末なのも定評がある。

2年前だったか、画面割れの修理を頼んだら見積もりは早く出てきたが、実際の動きは遅く、揚げ句部品が無くなったので下取りするから新機種を買え、だった。この間1ヶ月あまり。その上提示した下取り額が間違っていたからと追加金額が上がると言うおまけまでついて、もうここのは買うものかと思ったが、他メーカーのは満額払いになるからそれよりははるかに安かったので買う事にした。この時に1ヶ月の予備機に買ったのが当時最安だったg06だった。一応ピンチヒッターの役目はしてくれたが、やはり低スペックはどうしようもない。

今回は特価の時に買ったg07++だった。COVIAという本社が横浜のメーカーだ。SIMの認識がおかしくなったのだが、1週間で戻ってきた。まだ1年未満なので無償修理である。配線にトラブルがあったとの事。きちんとメールで報告してくれたので安心できた。やはり日本だな、と感じた。

さて、ASUSの後継機は半年ほど前に落として、これも画面が割れてしまったが、保護フィルムが壊れなかったのでそのまま使っている。いつダメになるか分からないのでiphoneSEを既に買って使っているがASUSはまだ壊れない。割れたガラスが手に刺さらないよう、「保護」フィルムが有効に働いている。これもこれで処分に困る。売っても値はつかないし、wifiで使うしかない。が、それならipadの方がより快適だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月17日 22時58分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[iphoneとAndroid] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

昭和レトロジャズバ… New! maki5417さん

クリニックの過当競… New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:MRI診断(06/25) New! maki5417さんへ MRIは水素原子に強磁場を…
maki5417@ Re:MRI診断(06/25) MRI 昔内臓脂肪を調べられたことがあ…
maetos@ Re[1]:沖縄慰霊の日(06/24) maki5417さんへ たしか中核派だったよう…
maki5417@ Re:沖縄慰霊の日(06/24) 反日共系のグループ 地方大学では珍しい…
maetos@ Re[1]:投稿できない!が2日間(06/19) maki5417さんへ 「一部のお客様で」とな…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.