1539598 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2021年08月30日
XML
カテゴリ:iphoneライフ
ソニーに恨みはないが、2年前に買ったと言うXperiaの速度が遅いのに嫌気がさし、夫君も使っているiphoneに乗り換えたいと言う。事前調査は女房が使っているSE2というやつだ。夫君は11を使っていると言うが、家のローンもあるので安いので行きたいと言う。女房のを持って「めっちゃ軽いやん!」

キタムラカメラが運営しているショップが近いので紹介したら、「docomoより安いやん!」で、速攻注文したと言う。ただ、simフリーのモデルを使って従来のdocomoの契約を続けたいと言うことで必要な設定をやってもらえるのかを聞いたら「やります」と答えたそうだ。

で、指定の機種が届いたので再度出向いたら、「設定は有料になります」12000円だそうだ。裏切られた気分になり、「じゃあ自分でやってみます。出来なかったら頼みにきます」と帰ってきた。

「オヤジ、協力頼む!」で持ってきたのはイヤホンも電源も付属しない最新モデルだった。給電ケーブルさえUSB-Cである。「世の中変わったなあ」

課題は現行機からのデータ移行とプロファイルの入れ替えだ。androidからiphoneへのデータ移動はアプリ化されているので時間さえかければ出来る。ところが作業にかかったところで孫がぐずりだした。「あ、風呂に入れんと」で、取りかかった移行を中断し、プロファイルの取得のしかたを紙に書いて持たせてやった。

そして今日の昼前に「無事終了、協力感謝」とのメッセージがはいってきた。あとで聞けば、appleIDを取るのを頼んだら3000円、初期設定は12000円と言われたのだそうである。既にmacbookで設定の経験はある。「あれに3000円やて?」「自分でやってみる」の英断?は大正解、浮いた費用は孫のおもちゃにでも充てるそうだ。

植木の剪定に7万円?ほな自分でやるわ、と道具に充てた私の血をしっかり引き継いでいるようだ。剪定が上出来とはとてもよう言わんけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月30日 17時19分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[iphoneライフ] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maki5417@ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos@ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417@ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos@ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417@ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.