1539591 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2024年03月09日
XML
カテゴリ:自閉症と共に
月1の山歩き。自閉君をつれて加西市の古法華自然公園に行ってきた。


加西市はむかしから五百羅漢で有名なところだが、ここにも似たような石仏がたくさんある。このあたりはまだ石仏らしいが、





こうなるともはや仏頭と言う方が良いかも知れない。

なんでこんなにたくさんあるのかと思うが、このあたり、柔らかい凝灰岩が産出するので、素人・玄人問わずに作品が並ぶらしい。

ちなみにこんなのもある。

涅槃像と思われるが、立像の手にあるのは「間に合わなかった薬」ではないかと思われる。素人が掘ったのではないかと思われるものには「平成2年」とか彫ってあったので、結構新しいものと思われる。

こんなのがあちこちにある信仰の山。

そういえば宮本武蔵の決闘で有名な一乗寺も遠くない場所にある。また、最古の歴史書の1つ、「播磨風土記」もここで出たらしい。

往復6KMの山道は久しぶりにきつかったが、春はちかい。ツツジの芽が膨らんできた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月09日 20時49分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[自閉症と共に] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maki5417@ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos@ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417@ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos@ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417@ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.