2100489 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青い島のひだまりで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.05.12
XML
夕飯時。
うちのアイドル的インコ、ハクちゃん。
鳥らしく、鳴く。
「ぴぃ、ぴぃ、ぴぃ!」

何か訴えたいときは、結構声を張り上げる。
小さいくせに、声はでかいのだ。
ひよこ汗 近所迷惑ぅ

普段、ほとんど“日本語”を話しているハクちゃん。
たまに鳴くと、
コイツ、鳥だったんだ。
そう認識する。

「ハクちゃん、
パパに遊んでもらいたかったら、
“パパさま 遊ぼうよ”っていってみ。
いえるんだからぁ…」


そしたら、なんと!
「パパさま 遊ぼうよ♪」

偶然なんだけれど、
大笑いした。
カエル照顔 ハクさまったらぁ!

さすが我が家のアイドル。
食卓に笑いをもたらす。

さて、そんなきょうは、新作!?
なぜ今まで作らなかった!?
プレーンのバターケーキ。
【お菓子工房ロゼタン】週末のお写真。





===本日のおすヽめ品  ====

税込999円
訳あり、なのでこの価格。
見た目が、訳あり!?
問題は、見た目より中身だよね!!
味です、味!!


OCY2257【訳あり999円】チーズケーキバー戦争に終止符を!これが最終商品!濃厚チーズケーキバ...



ちょっと気になるこの企画♪


和菓子カタログ

==============================



●roze-piの【気まぐれなお菓子工房ロゼタン】実験室♪

実は、連休中。
親戚にプレーンのバターケーキを焼いて持って行った。
だが、よくよく考えてみたら、
プレーンって、焼いてなかったような?

適当に焼いて、
しかも味見もしなくて…。
ひよこ汗 だ、大丈夫か!?

ということで、再現してみた。


◆18×8×5(高さ) 2つ分
粉 220g
たまご L4
砂糖 160g
牛乳 90cc
バター 100g
ラム酒 大さじ1/2
アーモンドプードル 大さじ2
ベーキング 小さじ1
バニラエッセンス 少々

ロゼタンバターケーキは、
通常よりも、
バターの量が半分。
その分、
牛乳や豆乳を入れるんだ。
そうすることで、しっとりする。





親戚には、
20センチシフォン型で
焼いたのを渡した。

そうなのだ。
パウンド型2つ分と
同量で焼ける。

パウンド型は、
どうしても中央が盛り上がる。
端っこができるのが、
ちょっと気になる。







1つは、贈り物に。
近頃、こういうことで“義理”を
果たしている。

パウンド型で焼いたのを
食べて思った。

コレ、結構いいかも!
ロゼタンの看板メニューに!?
なんか、近頃、
看板メニュー増えているような?
そうなると、
看板メニューの意味がない?
ひよこ汗ね?

さらに思った。
端っこはよく焼けている。
中央のしっとりさが
端っこにはない。

香ばしさ、
のようなものはあるが…。

では、やっぱり
シフォン型で再現!?






◆パウンド型VSシフォン型
同じ分量で作ってみた。
均一に焼けるということでは、断然シフォン型がいい。
全体的に、しっとりと焼きあがった。

エンゼル型も持っているけど、
シフォン型だと底がはずれるから下準備不要。
シフォンだけに使っていては、もったいない。

こんもりと、盛り上がった感じは、
パウンド型がおいしそうに見えるような?
それに、きめ細かく見えるのは、なぜかな?

今、考えていることがある。
これ、バターをオリーブオイルで作ってみたら、どう??
バター100g=オリーブオイル100cc??
次回の研究ネタにしたい。








ぴよちゃんライン



バーゲン市場…とりあえずジャンル問わずお買い得品はここで♪



懸賞いろいろ…応募しなきゃ当たらない!



気になる売れ筋 本日のランキングは?















木漏れ日の中で…roze-pi家の食卓日記

roze-piんちの夕食♪
居酒屋メニュー!?

黄昏屋敷の古井戸から…ホラーな日記。真実かって? それは、ひ、み、つ♪

































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.12 20:56:50
コメント(4) | コメントを書く
[食いしん坊なおしゃべり] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.