891390 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほんわか介護とほんわか心

ほんわか介護とほんわか心

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

める55

める55

Calendar

Category

Favorite Blog

Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
眞弓の庭 楽天眞弓さん
ミモザの花が咲く頃… 雪比良ミモザさん
助手席で口出し 助手席で口出しさん
阪本ニュース 祐 yuさん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/4znbq6w/ フ○…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.02.08
XML
このところ、又介護に関わる事件が起きています。

介護疲れと思われる物が多い。

パーキンソンや脳梗塞などで寝たきりになった夫を食事も与えず、医者にもつれていかずに衰弱死させた妻の事件を今日newsで見ました。

様々な事情が推察されますが、妻に悪意があったのかが問題の争点だろうと思います。

妻の体力や経済力、介護に掛かる時間がどれぐらいとれるのかとか・・
他の家族や親戚はどうしているのか。
生活保護は受けられなかったのか。

この問題は誰にでも起こりうるでしょう。
介護保険の認定を受け、ケアマネをつけておけば、避けられたかもしれません。

行政はどうしていたのでしょうか。

まず様々な行政のサービスは自ら申請しなくては受けられません。困っていると、天井裏からお金が降ってきたり、救い主が現れたりすることは決してありません。

この夫婦の歴史も知る必要があります。

鬼の妻かもしれませんが、鬼になりきれなかった妻かもしれません。


介護保険の認定を受けることを誰も奨めなかったのですか。民生委員はどうしたでしょう。
介入されるのもいやですが、この人の場合は介入されたらほっとしたかもしれません。

事件を見るたび、どうして助けられなかったのだろうかと、かなしくなります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.08 18:08:16
コメント(3) | コメントを書く
[ほんわか介護 家庭と介護] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.