2178327 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年02月18日
XML
カテゴリ:四柱推命



満開の河津桜とメジロ 新宿御苑(2024年2月18日撮影)



2月4日立春から甲辰年が始まりましたが、同時に月の干支も丙寅(ひのえとら)に変わりました。

2月も半分を過ぎようとしていますが、2024年2月の干支について、書いていきたいと思います。

丙(ひのえ)は、五行(木・火・土・金・水)の「火」で、陰陽では「陽」に当たります。

丙は「太陽」を表します。

寅(とら)は、季節でいうと「春の始まり」を表します。

「強い」「勇敢」「信念がある」「正義感が強い」など、強いリーダーシップを発揮するという虎のイメージにも繋がります。


あたたかな日差しの中で早咲きの桜が咲き、春告げ鳥であるメジロが、桜の蜜を吸いながら楽しく遊ぶ。

重く感じられる上着を脱いで、こころもからだも軽くなる。

そして、虎のようにパワフルに勢いに乗って、目標に向かって駆け抜けていく。

新年の始まりに、ふさわしいエネルギーですね。



いつもありがとうございます。

愛と光を込めて・・・

瑠璃月姫月





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月18日 18時33分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[四柱推命] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.