325253 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おいしい生活

おいしい生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年05月13日
XML
カテゴリ:料理

朝食用にフレンチトーストを作りました。

これを作るときは前日から仕込みます。
美味しいものを食べようと思ったら、時間も必要です。

■材料
食パン...2枚
牛乳...500cc
砂糖...大2
玉子...1個
バニラエッセンス...少々(2滴)

バター...大2
メープルシロップ...お好み
粉砂糖...お好み

■作り方

パンの耳まで柔らかくしたいので、食べる前夜にパンを牛乳に浸しておきます。

牛乳、砂糖、全卵、バニラエッセンスを入れてよくかき混ぜ、こし網を通す。
この中にパンを入れてよく浸し、冷蔵庫に保存する。

コツ→こし網を通して“からざ”を取り、クリーミーな仕上がりにする事。

フレンチトースト1

■フライパンを良く加熱したら、一度濡れ雑巾の上において冷却する。
再び弱火にかけて、バターを投入。バターが溶けて、香りが立ってきてから
パンを入れる。
両面、キツネ色に焼いたら盛り付ける。

コツ→1.バターが溶けたらすぐにパンを入れないこと。バターの香りが立つまで
          待つことにより、バターの風味が生きます。but焦がしてはいけません。
        2.フライパンの中であまり動かさないこと。

フレンチトースト2

■テーブルセッティングして気分を盛り上げます(*^-^*)

テーブルセッティング

■メープルシロップや粉砂糖をかけていただきます。

フレンチトースト3


                いっただきま~す。

 フレンチトースト4

朝に糖分を摂ると脳の働きがよくなるそうです。朝は、やや甘めで食べるのが良いです。

 



浪速のアキ公認ブログ「料理上手はカタチから」"
当ブログで使用した調理器具を紹介するブログができました。

料理上手はカタチから2




レシピblog参加中、“このレシピいい!!”と思ったらボチット押してください(*^-^*)


 

ランキング
人気blog参加中、“おいしそう”と思ったらボチット押してください(*^-^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月13日 23時01分55秒
コメント(21) | コメントを書く


PR

プロフィール

浪速のアキ

浪速のアキ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

かりゆし...【写真】 New! 海写心さん

テープ起こし(録音反… 日本ぺんぎんさん
Fぞ~日記 Fぞ〜さん
★Kuma*さんが ふら… Kuma*さん
フランスのブルゴー… Otiumさん

コメント新着

sion@ おいしそうですね。 フレンチトーストが、すごく美味しそうだ…
浪速のアキ@ Re[1]:かつぎ桶太鼓の練習に初参加しました(01/08) ににかさん はじめまして、訪問いただ…
ににか@ Re:かつぎ桶太鼓の練習に初参加しました(01/08) はじめまして。私は6月の愛知のWSに行っ…
浪速のアキ@ Re:はじめまして(05/13) みーちゃんさん コメントありがとうご…
みーちゃん@ はじめまして 最近フレンチトーストが、親子でふと食べ…

© Rakuten Group, Inc.