118885 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

流 星

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 10, 2006
XML
テーマ:旅の写真(3466)
カテゴリ:友達
いつもの71歳のお二人と私の三人旅。
無事帰ってきました。
写真は白浜のアドベンチャーワールドのショーです。
見事でした。ショーの会場の向こうは空港みたいで、小さい飛行機が飛び立ってました。
京都から、「黒潮2号」に乗って白浜へ。ついたその足でアドベンチャーワールド。
アシカやいるかのショー見たり、「ケニア号」に乗って動物見たり。
パンダ見たり、白熊見たり。大人でも遊べます。
観覧車乗ったり。一人の方は観覧車はじめてで、喜んでました。
三人でお金を出して、財布を私が預って管理したのやけど、
「アイスクリームが食べたい」とおっしゃったので、びっくりしちゃった。
子供が大きくなってからは、おやつする習慣がないもので、えっ?本気?とか思って。
お二人とも童心に帰っていたかも。私も若干かえったけど。

三人で旅行なんてはじめてなので、今まで知らなかった事や性格や行動パターンも知りました。

泊まったホテルのお風呂。熱かったけど、よかったです。
お風呂場の床が石とかじゃなくて、たたみなの。
きょうびのお風呂はあんなとこもあるの?
それとも昔からあるの?

二日めの和歌山市内編は明日にでも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 10, 2006 08:48:32 PM
コメント(8) | コメントを書く
[友達] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:白浜・和歌山の旅、帰ってきました。(09/10)   心410 さん
バスツアーなどで、休む間もなく何か食べてる人、けっこういますよ。旅にでると、楽しくて、食べちゃうんじゃないでしょうか。家でも常に食べてる人もいるでしょうが。
白浜とか、和歌山の南のあたりも、魅力的なところですね。 (September 10, 2006 09:32:52 PM)

 Re:白浜・和歌山の旅、帰ってきました。(09/10)   いくよひめ さん
たかーいジャンプがお見事ですね!

畳のお風呂って初めて聞いたぁ。
どんな感じなのかしら? (September 10, 2006 09:40:42 PM)

 白浜・和歌山の旅・・・・   ubon911 さん
ジャンプが綺麗に撮れてます。あと引く、水も・・・お上手。大きくしてみたいですね。
お風呂場の床、畳ってボクも初めて聞きました。
でも、3人仲良く旅行できたのが、一番良かったですね。 (September 10, 2006 10:27:30 PM)

 Re:白浜・和歌山の旅、帰ってきました。(09/10)   たぽたぽオバサン さん
和歌山市内は土日はお天気が結構大変だった(雷とか通り雨とか)ので、白浜はどうかな~って心配してたんですが、楽しそうで良かった~。♪

案ずるより産むが安し。
揉め事も無かった様で、何よりです。(*^^)v (September 11, 2006 01:43:42 PM)

 心410さんへ   iku039063 さん
ですよね。
この間の信州へのバスツアー、バスが止まるたびに何か買って食べてる方いました。朝食バイキングもたっぷり食べて。
ある意味、うらやましいです。
健康なんやろなぁ。 (September 11, 2006 03:34:13 PM)

 いくよひめさんへ   iku039063 さん
畳の床、不思議でした。
うまく説明できないので、
http://www.sanrakuso.co.jp/bath.htm
見てみてください。
腐ったり、かびたりしないのかなぁ。 (September 11, 2006 03:36:06 PM)

 ubon911さんへ   iku039063 さん
http://www.sanrakuso.co.jp/bath.htm
で、見てみてください。
いい感じでしたよ。(新しいから?)

畳の床がHPにのってないかと、そこのホテルのHP探してたら「夕食お部屋食」というのを発見して、…!!と思ってしまいました。
私たちは、夕食レストランだったので(それは別にいいんですけど)、「最近はみんなレストランで食べるのよ」とお二人でおっしゃるので、「いやいや、お部屋食もあるよ」と言ったら、「今の時代はないの!」と二人に言われ、「そんな事ないもーん」と反撃したけど、聞いてもらえなかったので。
あるじゃないか。お部屋食!
ないわけないでしょ。 (September 11, 2006 03:43:45 PM)

 たぽたぽさんへ   iku039063 さん
土曜は大丈夫でした。
日曜は、通り雨にやられましたが。
おおむね、天気には恵まれ(暑かったけど)、
おおむね、楽しめました。
最後の最後で一騒動でしたが…。
仲良くいけるか、ご心配かけて、申し訳ないです。 (September 11, 2006 03:47:31 PM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iku039063

iku039063

Calendar

Category

Favorite Blog

the EROS Tour 2024 … key-sanさん

和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
前向きにケセラセラ maemuki★uribouさん
私とわんこの日々 ぺこねーさん
着物あそび むらさきの貴婦人さん

Comments

 たぽたぽオバサン@ Re:着尺を織る。(09/02) 生葉染め、その節は大変お世話になりまし…
 iku039063@ Re[1]:猪。(04/03) たぽたぽさんへ 一週間ぐらい、川の中州を…
 たぽたぽオバサン@ Re:猪。(04/03) その後、この猪はどうなったのでしょう?
 iku039063@ Re[1]:家族がふえました。(03/27) たぽたぽさんへ 散歩で体力つけます! ま…
 たぽたぽオバサン@ Re:家族がふえました。(03/27) 私も犬の中では柴犬が一番好き。♪ 「和風…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.