118889 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

流 星

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 11, 2007
XML
カテゴリ:友達
土曜日。
前の前の会社の後輩が、東京から京都へ戻ってくる事になり、その歓迎会。

10以上年齢の離れた後輩に「歓迎会をセッティングしてもらえませんか?」と言われ、「ええーっ?(先輩の)私が~??なんで~?」という疑問は残ったんやけど、まぁ、そう言うんならとお引き受け。
お店をセッティングしたら、人数はとか、予算はとか、予約はとか面倒くさいので、ウチの家に来てもらう事にしました。
大人6人、子供さん1人。あとで娘もちらっと帰って来てくれたので、計8人。

午前中からおでんをつくり、春巻の具を炒め。
3時頃からサラダや春巻をつくり。ビールを届けてもらい。ピザも注文し。
お惣菜と果物は買ってきてもらって。
5時から「○○君お帰りなさい。長い間ごぶさたで何してたん♪」会のスタートです。
7年振りくらいでしょうか?このメンバーで会うのは。最後に会ったのもウチの家やったかな。
楽しかったです。
縁あって同じ会社に勤め、会社を辞めてからもおつき合いがあるというのは、これまた縁あったという事でしょうね。この前おしゃべりも出来なかった赤ちゃんがもう2年生。やっぱ7年振りか。
久しぶりにあっても、全く違和感がなく楽しいというのはすごい事やなぁ。12時すぎまで話していたような。
みんな、それぞれの分野で頑張ってる様子で、私も頑張らなあかんなあと思いました。

失敗したのは、せっかく集まったのに写真撮るの忘れてしまった事。そんだけ、楽しかったのか。
そしてビール。酒屋さんと相談して6人やったら500mlを3本飲んだとして18本、多いやろうけどキリのいいとこで20本にしようという事にしたんやけど。全部なくなった…。誤算やった。たいしたもんや。

そして今日はいつもの三人会。
楽しんできます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 11, 2007 05:43:08 PM
コメント(12) | コメントを書く
[友達] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 いろいろな出会い   むらさきの貴婦人 さん
人との出会いは大切にしたいですね。でもご自宅での接待はやはり大変でしょう。お疲れ様でした。 (March 11, 2007 06:52:45 PM)

 Re:宴会、宴会・・・・   ubon911 さん
8人の接待は楽しいけれどあとが大変そうですね。
ikuさん、優しいですね。後輩のために世話焼いてあげはる。えらいなぁ。
今日は今日で三人会ですか?タフやなぁ・・・ (March 11, 2007 10:55:55 PM)

 あ~~~。   maemuki★uribou さん
勿体無い~~~写真!(笑)つい楽しい宴だと写真なんて忘れちゃいますよね♪
いいなぁ。。私も始めて上京してきて勤めた時の女友達とか、その次の会社の時の友達とか居てもそんなに大勢で集まれるなんてことはないわ。
せいぜい一人か二人の友ができるって感じ。
いい会社だったのね。。ikuさんの人柄もいいからだろうね~。

最近は週末はずっとお勉強。。と言ってもしっかり飲みはしてるけれど。。(笑)
手抜きで夕食は居酒屋なんてことが最近やたら増えたし~~~(^^ゞ
ちょうど今夜も煮詰って勉強していたら、ふとブログに見に行ってikuさんの書き込みがあって嬉しくなったよ~ありがとっ!(*^-^*)
(March 11, 2007 11:02:01 PM)

 Re:宴会、宴会。(03/11)   はるのひ1918 さん
あったか~い、ほんまにat homeな感じが伝わってきます♪
私、会社関係でそんな誰かの家にお呼ばれしたこともないしお招きしたこともない。ikuさんのお人柄ですね。
私もikuさんのおでん食べたいわ~~。   (March 11, 2007 11:12:48 PM)

 Re:宴会、宴会。(03/11)   ぶるーらぐーん さん
楽しい宴会の様子が目に浮かぶようです。
時を隔てても変わらない関係っていいですね~。
良いご縁があったからこそですね^^ (March 11, 2007 11:22:45 PM)

 むらさきの貴婦人さんへ   iku039063 さん
できあいのものばかりでは、愛想がないので頑張って料理もしました。
あとの片付けが、根性いりました。
(March 12, 2007 05:07:29 PM)

 ubon911さんへ   iku039063 さん
>8人の接待は楽しいけれどあとが大変そうですね。

★こういう時こそ食器洗機をつかえばいいんだと、片づけが終わってから気付きました。遅い!

>ikuさん、優しいですね。後輩のために世話焼いてあげはる。えらいなぁ。

★優しくはないんですけど…。楽しかったです。

>今日は今日で三人会ですか?タフやなぁ・・・

★今月は私の誕生月なので、ケーキもよばれてきました。

(March 12, 2007 05:10:13 PM)

 uriさんへ   iku039063 さん
>勿体無い~~~写真!(笑)つい楽しい宴だと写真なんて忘れちゃいますよね♪

★ほんと、おしい事した。

>いいなぁ。。私も始めて上京してきて勤めた時の女友達とか、その次の会社の時の友達とか居てもそんなに大勢で集まれるなんてことはないわ。
>せいぜい一人か二人の友ができるって感じ。
>いい会社だったのね。。ikuさんの人柄もいいからだろうね~。

★みんな、その会社を辞めた者ばかりなんですよ~。なぜか、縁あって。

>最近は週末はずっとお勉強。。と言ってもしっかり飲みはしてるけれど。。(笑)
>手抜きで夕食は居酒屋なんてことが最近やたら増えたし~~~(^^ゞ
>ちょうど今夜も煮詰って勉強していたら、ふとブログに見に行ってikuさんの書き込みがあって嬉しくなったよ~ありがとっ!(*^-^*)

★こちらこそ、ありがとっ!
お勉強頑張ってね。
私のお勉強はあとエクセル2回となりました~。

(March 12, 2007 05:13:16 PM)

 はるのひさんへ   iku039063 さん
>あったか~い、ほんまにat homeな感じが伝わってきます♪

★確かにアットホームです♪

>私、会社関係でそんな誰かの家にお呼ばれしたこともないしお招きしたこともない。ikuさんのお人柄ですね。

★えー、そうなん?
私達がおかしいのかも…。

>私もikuさんのおでん食べたいわ~~。  

★春巻のほうが美味しいよ。

(March 12, 2007 05:15:20 PM)

 Re:宴会、宴会。(03/11)   パフィ1327 さん
いい仲間がいて幸せな後輩ですね♪
こういうお付き合いがずっとできるというのは大変素晴らしいことだと思います(*^。^*)
お疲れ様・・・そしてもうすぐ?のお誕生日おめでとう! (March 12, 2007 05:17:55 PM)

 ぶるーらぐーんさんへ   iku039063 さん
>楽しい宴会の様子が目に浮かぶようです。
>時を隔てても変わらない関係っていいですね~。
>良いご縁があったからこそですね^^

★確かに楽しくて、時がたつのが早かったです。
縁って、ほんまに不思議です。
久しぶりに、子供さんと遊んで楽しかったです。
ウチのコはもう二人とも大人やし。


(March 12, 2007 05:18:09 PM)

 パフィ1327さんへ   iku039063 さん
>いい仲間がいて幸せな後輩ですね♪
>こういうお付き合いがずっとできるというのは大変素晴らしいことだと思います(*^。^*)

★ありがとうございます♪
付き合っていて楽しいからこそ、縁がとだえないのかなぁ。大切にします。

>お疲れ様・・・そしてもうすぐ?のお誕生日おめでとう!

★ありがとうございます。
元気に年を重ねる事ができるのは有難い事です。
46歳でいられるのも、今月いっぱい~。

(March 12, 2007 05:21:23 PM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iku039063

iku039063

Calendar

Category

Favorite Blog

the EROS Tour 2024 … key-sanさん

和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
前向きにケセラセラ maemuki★uribouさん
私とわんこの日々 ぺこねーさん
着物あそび むらさきの貴婦人さん

Comments

 たぽたぽオバサン@ Re:着尺を織る。(09/02) 生葉染め、その節は大変お世話になりまし…
 iku039063@ Re[1]:猪。(04/03) たぽたぽさんへ 一週間ぐらい、川の中州を…
 たぽたぽオバサン@ Re:猪。(04/03) その後、この猪はどうなったのでしょう?
 iku039063@ Re[1]:家族がふえました。(03/27) たぽたぽさんへ 散歩で体力つけます! ま…
 たぽたぽオバサン@ Re:家族がふえました。(03/27) 私も犬の中では柴犬が一番好き。♪ 「和風…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.