189792 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

それゆけ!ぽんちゃんどこへ行く!!!

それゆけ!ぽんちゃんどこへ行く!!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぽんちゃん’s

ぽんちゃん’s

カテゴリ

お気に入りブログ

AIゆりこ New! 綾小路たまかずさん

ヒマな3日間(ぱーと… New! でじいかさん

エアコンつけた にゃんこのはなさん

下呂温泉まんじゅう Blue*Hawaii**さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

コメント新着

 ロクちゃん!@ Re:プレ&プレ&なんだかな・・・(02/10) ぽんちゃ〜〜ん!!! 明けましておめでと…
 てるちゃん5008@ Re:プレ&プレ&なんだかな・・・(02/10) ご無沙汰!!元気でしたか? 中々良い時間…
 老眼親爺@ Re:プレ&プレ&なんだかな・・・(02/10) ☆.。.:*・゜☆祝 プレ ご結婚 ☆゜・*:…
 くま(#´艸`)プププ@ Re:プレ&プレ&なんだかな・・・(02/10) うちは、いまだガラケ~だから、 ラインは…
 ロクちゃん!@ Re:プレ&プレ&なんだかな・・・(02/10) ぽんちゃん!!! お久しぶりです。こんば…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

フリーページ

ニューストピックス

2014年11月07日
XML

紅葉

 

こんばんは☆ぽんちゃんです。

ずいぶんご無沙汰をしてしまいましたしょんぼり

昨年の9月からいろいろ大変なことが続いてブログに向き合う気力も時間もなかったよ。

 

ぽんちゃんはひとりっこ。

年老いていく両親の面倒を見るのも当然ながらひとり。

自宅もあって娘がいるのにと思う方もいらっしゃるだろうが・・・。

働きながら家の事・仔犬たちの事・両親の事をパーフェクトにこなすことは困難。

既往症がある父の介護は自宅では出来ず、家族で話し合った結果

ぽんちゃんパパちょいと早いけれホームのお世話になることになりました。

順番待ちで時間も要したけれど、本人も今の方が気楽なようです。

親を捨てるような気がしてなかなか精神的にけじめがつかなかったけれど

これで良かったと今は思っているの。

ぽんちゃんも働かなければ生活が成り立たないし、このままだとぽんちゃんママまで倒れられたら!

大抵、18歳で親元を離れて子供は暮らし始めると思うんだ。

そして、本当に親がよれよれで最後の何か月か何年かのちょっとの時間、親と向き合って葬送する。

それでも最後まで面倒を見い親孝行だねぇ~となるなら・・・。

ぽんちゃんは何十年も両親と一緒に生活を共にしてきたのだからこれも親孝行だと思いたい。

歳を経るってとても難しい。

でもね、お金を出しても学ぶことの出来ない「老い」を両親から学ばせてもらっている。

これも大切なことで感謝しているよ。

今はぽんちゃんママと2人穏やかな時間を過ごしています。

今迄、仕事・仕事、まして自分の事ばかりで母親孝行なんて出来なかったぽんちゃん。

これからどれぐらい一緒の時間を過ごせるか分からないけれど想い出をたくさん作ろうと思う。

想い出ってものやお金ではなく、どれぐらい充実した濃い時間を共有できたかだと思うんだ。

娘として最後にしてあげれることかな。

 

さて、生活にようやく時間の余裕が出てきたのでまたボチボチ再開します。

みなさま、またよろしくお願いしますぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月07日 16時06分15秒
コメント(15) | コメントを書く
[ぽんちゃんのはなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:それがちょっと早かっただけ・・・(11/07)   綾小路たまかず さん
こんばんわ~!\(^o^)/

こちらこそ、よろちくび~!

(2014年11月07日 18時51分20秒)

 Re:それがちょっと早かっただけ・・・(11/07)   くま(#´艸`)プププ さん
介護はね、綺麗事、理想では、やっていけない。
家族が崩壊してしまう。
うちは、いろんな家族の様子を見てきたから、
ほんと、そう思う。
ぽんちゃんの判断、
間違ってないよ。

だれでも、親を捨てたと思いがちだけど、
それは、違うよ。
お互いの幸せのためだよ。

介護はさ、ニンゲンの一番汚い部分が、
恐ろしいくらい現れる。
そうならないためにも、

頼れるものは、どんどん頼って、

お互い、笑っていられるようにする、
これが介護だよ。
誰かが犠牲になる介護は、やっちゃいけない。 (2014年11月07日 22時15分36秒)

 Re:それがちょっと早かっただけ・・・(11/07)   あるかり・とも さん
そっか~、そっか~。
そうだったんだね、ぽんちゃん。
ごくろう様、、、と言っていいのかな。
大変だったね。
ぼちぼち行こう。
ぽんちゃんなら、大丈夫。 (2014年11月07日 23時01分49秒)

 Re:それがちょっと早かっただけ・・・(11/07)   ジャンボ さん
あまり無理しないで気楽にいきましょう^_^
お互い色々な意味で大変な一年でしたよね。
引き寄せの法則で苦労した分必ずいいことが起きますよ!

これからもよろしくお願いします^_^ (2014年11月08日 07時12分01秒)

 Re:それがちょっと早かっただけ・・・(11/07)   リライト8142 さん
待っていましたよ。投稿を楽しみにしています (2014年11月08日 11時14分15秒)

 みんな同じよ!   でじいか さん
私も長男だったので両親を次の世界に見送ったよ。
病院をたらい回しされ介護施設というのは仕方ない選択。
経験者しかわからないかも知れないけど、介護施設が無かったら家族が崩壊してたかもしれない。。

次はわしの番じゃ!
いかに家族に迷惑かからんように今を精一杯生きてあっちの世界に行くかやなぁ。あはは! (2014年11月09日 10時44分45秒)

 Re:それがちょっと早かっただけ・・・(11/07)   Blue*Hawaii** さん
パパさん、ママさん、ぽんちゃんが穏やかに過ごせることが大切だね。
それはパパさんを捨てることではないと思うよ!

うちは両親と同居していた弟夫婦が家を出てしまって・・・
でもそれがお互いのためだから。 (2014年11月09日 16時03分48秒)

 たまかず師匠へ   ぽんちゃん’s さん
こちらこそ、よろしくおねがいします^^

なんせ、最近不定期で申し訳ないっ!!! (2014年11月09日 22時34分20秒)

 くまさんへ   ぽんちゃん’s さん
ありがとねぇ~^^

本当に心が病むと思った。

時間も無い中でいろいろ決断を迫られたり、仕事も詰まってきたり。

心が病むような辛さは両者にとって良い環境ではないからね。

今回は本当にたくさんの友人に精神的に助けてもらった。

この感謝の気持ちを次は友人たちの順番が回ってきたときに心を込めてお手伝いしたいと思う。

人生最大のピンチを乗り切ったかも^^ (2014年11月09日 22時39分26秒)

 あるかり・ともちゃんへ   ぽんちゃん’s さん
いつもありがとうございます^^

いろいろあったけどようやく肩の荷が少しおりました!

さて、これからいろんなところへお出かけしたいと思います^^ (2014年11月09日 22時40分53秒)

 ジャンボさんへ   ぽんちゃん’s さん
ホントにお互い経験したことのないぐらいの1年だったね^^

人生は99敗100勝!!!

最後に送られるときに「生きていて良かった」と素直に感謝できる人生にしたいよね^^ (2014年11月09日 22時43分09秒)

 リライトさんへ   ぽんちゃん’s さん
いつも本当に待ってていただいてごめんなさい^^

雑誌やネットの記事で拝見させていただいてますよ。

お名前を観ると、おっ、ぽんちゃんも頑張って仕事しよう!って思いますもん^^ (2014年11月09日 22時44分34秒)

 でじいかさんへ   ぽんちゃん’s さん
うん、家族が崩壊か、自分自身が崩壊してたと思う。

本当に日々介護に携わって下さっている方に感謝だよ。

自分が自分で居られることがどんなに大切なことか痛感した! (2014年11月09日 22時46分31秒)

 Blue*Hawaii**さんへ   ぽんちゃん’s さん
いろいろあるよねぇ~☆

歳を経るって自分で抱えきれないぐらいの荷物を持ってしまったり、責任もあたわってしまったり・・・。

街で行き交う高校生を観ていると「あ~このころが一番責任もなくて自分の事だけを考えたり、したりする時間が一番あったなぁ~☆」と思います^^ (2014年11月09日 22時49分02秒)

 Re:リライトさんへ(11/07)   リライト8142 さん
ありがとうございます!

過去にさかのぼり、拝見しています。


楽しみにしています!

ぽんちゃん’sさん
>いつも本当に待ってていただいてごめんなさい^^

>雑誌やネットの記事で拝見させていただいてますよ。

>お名前を観ると、おっ、ぽんちゃんも頑張って仕事しよう!って思いますもん^^
-----
(2014年11月09日 22時52分14秒)


© Rakuten Group, Inc.