1044106 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MyWorld(...is Board Game!!)

MyWorld(...is Board Game!!)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

aki@ Re:2023年に遊びたかった積みゲー ベスト5(12/30) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
clevertrick@ Re:「絶対に遊んどけっていうボードゲーム」を集計してみた!(08/25) まったくの通りすがりですが、集計お疲れ…
ひろにす@ Re:ゲームマーケット大阪2021に行かなかった!!!(04/05) ピンポンパンより新モンハン! お後がよ…

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

【プレイ日記】友人… New! shirohineさん

言語の本質 / 今… 和邇乃児さん

スタートプレイヤー… ポッカすぐるさん
2018.07.15
XML
カテゴリ:ボードゲーム関連

rblog-20180715175927-00.jpg

H30年 7/14(土)に行われたボドゲフリマ8in三ノ宮に中古販売ブースの出展側として参加してきました!

今までゲムマに一般客として参加していたのみで、中古販売とはいえ出展側は初めて。
フリマそのものも初めての参加だったし、そもそもこの品揃えで売れるのかっていう不安もあり、
しかも今回は助手としてうちのムスコくん(小6)とムスメさん(小3)を連れていくというタスクまであって、個人的になかなか盛りだくさんなイベントになってしまいました。

前日は休暇を取って出品物の選定。選定してるうちに愛情がぶり返したり「え、これこんな拡張ルールあったんやもっかいあーそぼ」みたいなことが繰り返され、賽の河原状態。

その後なんとか選定した品々を車のトランクに積み込もうとして積みきれず、座席にまで積んだ結果子供の乗る場所がなくなりかけるという始末。ボドゲ棚の積み込みスキルを遺憾なく発揮して事なきを得ましたが、みなさん調子に乗って出品物を増やすのは気をつけようね!(ため込みすぎ)

当日このタイミングで⁉︎みたいな渋滞に見舞われたものの無事に会場のKIITO デザイン・クリエイティブセンター神戸に到着すると、トリックプレイさんが荷下ろしの最中。その横で降ろし始めたら、スタッフの川崎さんが「業者みたいな量やな」と2m10cmの高みから呟くのが聞こえました。
そんな状況を見かねて運搬手伝っていただいた かのきちさん、ありがとうございます!

けど、その後のクレーブラットさんの荷下ろしをみてこれがホンモノか……と震撼することに。
てかこの夏真っ盛りに「クリスマスツリー持ってきました」とかどういうことやねん!

rblog-20180715175927-01.jpg
(ごく一部。ツリーの頭がのぞいてます)

こちらはそこから設営準備、並べるだけでも一苦労でしたがなんとか時間内に設置完了!

rblog-20180715175927-02.jpg


ほかのブース見て回る余裕全くありませんでした!
あと、となりのあおきのこブースのここるさん、浴衣の着こなしにボドゲ アクセサリーのあしらいがばっちりキマってました!やっぱ浴衣女子はいいですよね〜!

と思ったら、駒の時間のkomaさんやりにょりさんまで浴衣姿!華やか〜!

そうこうしてる間に会場!
怒涛の人波!!
フォロワーさんがかなり来ていただいたんですが、正直誰がどのアイコンの方で何を買われたとか全然覚えてないです!すいません!!

客層は
・ボードゲーマー
・お子様連れのご家族
・リア充的カップル
・海外の方
などなど、ほんとバラエティに富んだ感じ。
ボードゲームに詳しくない方が多かったですね!!
「こんな面白そうなのあるで!!」みたいな感じでジャケ買いしてた家族連れの方も見かけましたし、逆にどういう経緯でこのイベントを知ったのか教えて欲しかったです。めっちゃ興味ある……

てな感じなので、だいたい商品がはけてスペースができた頃合いに、残ってた商品の箱を開けて展示していたところ、内容に興味を持ってくれた方が買ってくれたりしました。こんなにボードゲーム知識がない方が来るのなら、付箋とかにもっと説明文書いたら良かったなぁ……そんな余裕なかったのよね……

そうそう、川崎さんにはちゃんとご挨拶できました。ひと安心。


何これ見たことない笑顔!!て感じでした!

あと、落ち着いて来た頃にブースにTTBさんがやってきて、うちのムスコくんに「どや、今まで見たことのないオトナの世界が見れるから、手伝わへんかキミ」てなことになりまして、ムスコくん急遽オークションのアシスタントに!

最初からは見れなかったんですがあまりにも気になって「離席中」の看板を出して見に行ってみると

TTBさん「キミ、このゲームなんぼやと思う?」

ムスコくん「え…………5本?」

すいませんTTBさん!!!


rblog-20180715175927-03.jpg


その後、オークションの品を掲げてぐるりと回ったあと、ポイとゲームを置いたため

TTBさん「こりゃ親のボードゲームの扱いの程度が知れるな」

すいませんTTBさんん!!!



rblog-20180715222704-00.jpg



挙句、ギャラリーに僕がいることを発見したTTBさん、アズールの青とオレンジの柄入り豪華タイルのオークションの最中に

「どや、さと、いっちょいっとかんかこれ」
いやいや無理無理!!!

TTB「こっちは君の家族を押さえてんねんぞ!」

あれ何この展開⁉︎
そしてその煽りに乗っかってガン見してくるムスコくん!指差すな!おいしいけど辛すぎるこの展開!
だって飴ちゃん工場控えてたし←

なんとかかんとかスルーして臨んだ飴ちゃん工場は元値が20000円⁉︎
開始の値付けが10000円!そりゃそうよね!とりあえず最初は10000円で入札したけど、結局スーパーボードゲームプロバイヤーのチェスター卿が落札してました。

そういやスーパーボードゲームプロバイヤーのチェスター卿、僕のブースで買い付けしてしてる時に支払いをしながら隣のあおきのこさんブースに大声で指示して品物を確保するというムダのない動きがマジ半端ないってな感じでほんとスーパーボードゲームプロバイヤーだなと思いました。

オークションも無事終わったようで、早めに撤収することに。
最後にまえだ部長のブースで子ども店長さんとBONKを遊ばせてもらいました!
トータル1勝1敗の好勝負、固い握手でお別れしました。面白いなぁこれ。デカいけど。欲しい。

戦利品はこんな感じ。あまり買えませんでした。


最後に募金箱に少しばかり寄付して、ムスコくん作の折り紙のクジャクも奉納して帰宅。
いやー楽しかったー!!

こりゃ、来年も参加するために、どんどんボードゲームをポチって出品の品物を確保しないとね!!!

ブースにいらしてくださった皆さま、そしてスタッフの皆さま、お疲れ様でした!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.16 05:49:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.