292352 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(920)

(111)

(106)

(110)

西

(114)

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

文枝と小朝の二人会… あんずの日記さん

スローライフ・ブログ スローパパさん
手当たり次第読書日… scratchさん
青空日和 紘子.さん

Headline News

Free Space

設定されていません。
2010/12/27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

言葉は、いつも現実を映すとは限りません。できごとをオーバーに表現したり、単純化して言ったりすることもあります。

それが「言葉のあや」です。「これは言葉のあやというものです。

額面どおり受け取らないでください」と言いたいときは、Es un decir.OKです。「

これも1つの表現方法ですよ」ということです。 

 

*** Conversacio'n modelo

(En una plaza)

> Vinieron a la fiesta「パーティー」 todos los familiares. 

> ?Todos? ?No falto'「欠ける」 nadie? 

>Vamos, es un decir.

 

*** Ampliacio'n uno

> Y bailamos「踊る」 y cantamos toda noche. 

> ?Toda la noche? ?Sin dormir ni un segundo?

> Toda la noche es un decir. Ya los sabes.「一晩中というのは言葉のあやだよ。わかるだろ。」

 

*** Ampliacio'n dos

> Es que tu' exageras siemple.

> ?Siemple?

> Es un decir.

> ?ves? Aunque yo fuese un exagerado, es un decir, tampoco pasa nada.「どうってことはない」 

 

 

***youtube*** 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/27 09:25:03 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.