4510176 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みかんの木を育てる-四季の変化

みかんの木を育てる-四季の変化

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

はなたちばな3385

はなたちばな3385

Comments

渡政(わたまさ)@ Re:マルクス「ヘーゲル弁証法批判」17「自己意識の外化としての世界」2(04/26)  「幕間での一つの整理」は、唯物論と唯…
hanatachibana@ Re[1]:マルクス「ヘーゲル弁証法批判」16「自己意識が外化しての世界」論(04/23) 渡政(わたまさ)さんへ 「自己意識の外在…
渡政(わたまさ)@ Re:マルクス「ヘーゲル弁証法批判」16「自己意識が外化しての世界」論(04/23)  「これまでの考察をまとめてみると」は…
hanatachibana@ Re[1]:市政を動かした八王子市民-学校給食の無償化実現へ約束しました(04/13) 蕗さん8256さんへ 広い八王子の端っこの地…

Favorite Blog

横須賀市浦賀の旧跡… New! jinsan0716さん

本日のガソリン価格 New! 豊田年男さん

ジャガイモ発芽、タ… ケンタロー (la joie de vivre)さん

ブルーベリーの特徴 桃_太郎さん

軽井沢発地ベリー園… hotchi-berryさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2024年03月30日
XML

​​鹿島で、323地域懇談会が開かれました
​                         20​​24.3.30​​

3月23()に、東京・八王子市鹿島で地域懇談会が開かれました。
昨年・2023730日についで、今回は二回目の懇談会でした。
 6名の地域の方たちが参加し、望月しょうへい市議も参加してくれました。

前回の懇談会以降に、八王子市では、121日には八王子市長選挙がありました。

これはその前の時のものですが。





これまで考えられないことですが、
自民党の元代議士までもが、「今のような政治じゃいかん」と、
街頭でマイクをにぎったんですよ。


市長選挙
(1月21日)の結果は、

自民・公明と小池百合子が応援した候補者が、63,838票、
野党の共闘に保守の人たちも応援した滝田候補が、57,193票と、
自民と公明が過半数をしめる八王子市議会です、敗れたとはいえ6,000票の差まで迫ったんです。

八王子市議会の定数
40議席のうち、共産党は5議席なんですが、14人の市議が滝田候補の支援に動き、見ての通り保守の代議士や、元市議会議長の人たちまでもが共同しました。
これは八王子はじまって以来の出来事だったんじゃないでしょうか。

私たちの鹿島地域でも、慣れないハンドマイクで宣伝をしたんです。




だいたい八王子は、これまで萩生田・自民党前政調会長の地元ですから、保守の牙城とも目されていたわけで、大差で自民・公明連合が大勝するのが当たり前だったんです。

ですから、今回の市長選挙の結果について、
「おいおい、八王子はいったいどうなっているんだ」「どうして、こんな変化がおこったのか
?」など、あちこちに大きな、いろいろな波紋をよんでいます。

 

こうした経過を経ての懇談会ですが。
参加者からは「市長選挙後に、市政にどのような変化はありましたか?」と質問がありました。


望月市議から、
222日からはじまっている第一回定例市議会の様子が報告されました。


第一に裏金問題の解明と再発防止を求める意見書が提出されており、他会派とも新たな共同がはじまりだしていること。

第二に、学校給食の無償化については。
新市長は登庁の初日に、学校給食無償化の検討委員会を立ち上げたこと。自民・公明もこれまでの否決や保留の態度をかえて、「賛成する」する態度に変わったこと。
前進的な変化があり、今後どんな形で、どんなテンポで具体化するか、注視していると。


第三に、学校へのエアコンの設置問題では。
八王子の全107校中、14%しか設置されてない。90校にない。こんなのは全都の中で八王子だけだ。
市は新たに気化式の冷風機を2台ずつ設置するとの措置をきめたが。全都的にはエアコンの設置の目途が出ているのに、依然八王子の現実は全都の最悪だと。


第四に、個々の要求について、前進がある。
ア、子どもたちの医療費が、
18歳まで無料化する。
イ、障害者の移動支援に助成がはかられることに、
ウ、補聴器の助成も、調査の結果、
7000人の聞こえにくいとの声を受けて、検討するとこと。
従来は請願は否決するし、全否定の態度だったことからしたら、今回の答弁は少しがかわっている、と。
選挙が市政に新たな影響を与えていると。

これまで市民の要求は蹴飛ばされ続けてきましたが、それが市政を少しずつ動かしている。その具体化については、すべてこれからの努力にかかっているけど、と。

 

しかし、大きな問題として、
第五に、全体として市民負担とサービスの低下がひどい。
特に、国民民健康保険税や介護保険料の値上げがひどい。国保は
7年連続の値上げで、共稼ぎ400万円の夫婦の2人子どもの4人家族では、国保だけで年間584900円の負担になること。(7年前は年間382500円だった)

考えられますか。共稼ぎした400万円の収入のうち、58万円もごそっと健康保険税の為だけでとられちゃうんです。家賃もあるしだろうし教育費もあるし、もちろん食費もあるじゃないですか。
いったい、庶民の暮らしの現実を今の政治は分かってるんでしょうかね。わかってこない実際の行政です。


健康保険料については、こうした事態に、他の多くの自治体が市民負担の緩和をはかっています。それなのに、萩生田の地元・八王子は国の方針そのままに、7年間も連続して市民負担を値上げしている。これもまた八王子の現実なんです。

等々の、八王子市政の現状についての報告がありました。

参加者からは、それに対する質問とともに、この地域でおきているさまざまな問題について議論が交わされました。知りたい・話したいとの、さまざまな懇談が交わされました。

しかし会場の時間の制約があったわけで、
打ち切らざるを得なかったんですが、

最後に、こうした懇談会ですが、
これからも、さらに引き続き、開催していくことを確認しあいました。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月30日 16時40分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[八王子市・多摩市のあれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.