1031624 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり山と花が好き

やっぱり山と花が好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

花大好きfu

花大好きfu

楽天カード

お気に入りブログ

集会場で地域の集い New! 楓0601さん

圓教寺 三之殿 New! 江戸川らんべえさん

愛変わらず! 花はニ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

7/24(水)西伊豆町堂… 伊豆の2代目さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2015.02.11
XML
カテゴリ:山登り

昨日2月10日は会の山で遠方の山まで行ってきた。場所は神奈川県小田原より湯河原へはいる。ちょうど真鶴半島の付け根から箱根方面の山へ向かう。と言えばだいたい方向は分かるよね。広い海を見ながら、海は広いな大きな・・・♪待てよ・・・海も広いが山も広くて大きい!海と箱根の山が絵葉書のように見えた時は感動するね。

歩行時間は休憩を含めて約4時間。最近降った雪が残っていた。それでも登りはアイゼン無しで南郷山山頂までオーケー。南郷山を下山して間もなく雪の急下り坂。全員軽アイゼンを装着。まだアイゼンに慣れない山の会会員たちであるが、おっかなびっくり、時々('-'*)キャーキャー奇声を発して元気に下山できた。メデタシメデタシ。出発地に戻って、いつものノンベーたちは下山行が待っているので(^_^)ニコニコ 。本日11名(^0^)/キャハハ。 

五郎神社
出発点は五郎神社。おーいこっちだよ。回れ右!先ずはお参りしてから・・・。9:11 

 

倒木をくぐる
登山道にはこのような倒木が何か所も。荷物を背負ってくぐり抜けるのは大変なり。一か所の倒木はまたぐのがあったなあ・・・。 

 

南郷山山頂
南郷山山頂610m。ここで昼食。約30分。 

 

急坂
南郷山を下山し始めて間もなくして急坂。これはアイゼンが必要だね。全員アイゼン装着。 

 

自害水
石橋山の合戦に敗れた源頼朝が平家の追手を逃れて、この池にたどり着いて自害を思いとどまったと説明の看板があった。ボーっと凍った池を眺めるだけで写真を撮っていなかった(×_×;)シュン

  

幕山山頂

  

真鶴半島
幕山山頂からの真鶴半島。ちょうど両沿岸部分が翼のようになって真鶴の姿に見えるところが好きだね。 

 

湯河原梅林園
下山して東屋からは湯河原梅林公園に入る。木によっては満開のもあったが、見頃はまだまだこれからだね。もう春はすぐそこまで来ているね(^_^)ニコニコ  

 

梅の花
姓はウメ、名はなんというのだろうか? 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.11 09:12:39



© Rakuten Group, Inc.