1031602 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり山と花が好き

やっぱり山と花が好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

花大好きfu

花大好きfu

楽天カード

お気に入りブログ

圓教寺 三之殿 New! 江戸川らんべえさん

愛変わらず! 花はニ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

体調もようやく戻り… New! 楓0601さん

7/24(水)西伊豆町堂… 伊豆の2代目さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2015.05.29
XML
カテゴリ:山登り

今日は大好きな山へ行ってきた。というより息ハアーハアー言っていたので登ってきたが正しいかな。この入笠山は裾に入笠湿原、お花畑を楽しみながら登れるのが最高に良い。そして入笠山は天気に恵まれれば360度の大展望がある。今日は晴天ではなかったが墨絵の世界を演出してくれた。雲海に浮かぶ乗鞍岳、北アルプス、八ヶ岳の眺望は素晴らしかった。雲海に霞んで幾重にも重なった山々は最高に素晴らしかった。行く度に違う景色があるのは何よりも感動を大きくしてくれるのである。

そして湿原やお花畑には、咲き始めたばかりの花や、これから咲く準備をしている植物に会うことが出来た。ニホンスズランはまだまだ咲いていないだろうと思っていたが、うんうん咲いているのもあった\(^O^)/ヤッター。ゴンドラ山頂駅付近にあるスズラン公園にはドイツスズランがあるそうだ。6月に入るとあっという間に花の共演が始まるね(^_^)ニコニコ 。

 

入笠山登山口
沢入登山口

  

小学生の遠足軍団
ゴンドラ方面から小学生が勢いよく降りてきた。明らかに追い越される(^0^)/キャハハ。同じ入笠山に登っていた。山頂は風が強くて寒かったが・・・。

  

岩場コース・迂回コース
山頂直下の岩場コースと岩場迂回コースに分かれていた。どちらも時間的には同じのようだったが、岩場コースは時々展望が良いので歓声があがるd(^-^)ネ! 

 

新緑と八ヶ岳
岩場コースの登山道の途中から撮った。

  

北アルプス
北アルプスと牧場と新緑。

  

乗鞍岳
雪を頂いているのは乗鞍岳。 

 

八ヶ岳
雲海に浮かぶ八ヶ岳 

 

入笠山山頂

  

白樺林
入笠湿原の白樺はとても美しい。

  

登山道
登山道。下山に見た景色。獅子がいるかのように見えるぐらい立派な切り株だった。

  

大阿原湿原
大阿原湿原は笹が原にズミの木が何本も立っていた。ズミの花が咲く頃はとても綺麗でしょう。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.29 23:40:25



© Rakuten Group, Inc.