1031631 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり山と花が好き

やっぱり山と花が好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

花大好きfu

花大好きfu

楽天カード

お気に入りブログ

集会場で地域の集い New! 楓0601さん

圓教寺 三之殿 New! 江戸川らんべえさん

愛変わらず! 花はニ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

7/24(水)西伊豆町堂… 伊豆の2代目さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2015.11.17
XML
カテゴリ:山登り

群馬県榛名山方面はもうすっかり紅葉は終わって初冬を感じた。ところどころというよりも取り残された紅葉もあったが、それがまた特別美しかった。頂上はすっかり枯葉になって登山道を覆っていた。生憎の曇り空で陽だまり山行とはいかなかったが、冬の陽だまり山行に良い山であることに間違いなかった。

榛名神社 随神門→一合目・地蔵峠分岐→天狗山登山口→四合目・鏡台山コル→天狗山山頂→大日陰→天狗山西峰1179m→四合目・鏡台山コル→鏡台山→鏡台山コル→天狗山登山口→ 榛名神社 随神門 →榛名神社に参詣する。

 

登山口
榛名天狗山(群馬県)の登山口 

 
鳥居
鳥居をくぐって本格的な登山道となる

 

枯葉の登山道
登山道はすっかり枯葉に覆われて、サクサクと音を立てる枯葉に初冬を感じる

 

天狗山山頂
天狗山山頂

  

大日陰の岩

  

大日陰の岩間
大日陰の岩の間から 

 

枯葉
天狗山西峰で昼食 

 

登山道1 

 

登山道2
わずかに残っていた紅葉はとても目立っていて、特別に美しく感じた。

  

鏡台山の岩
鏡台山に行く途中にあった山。山頂の標識が見当たらず、私たちは本当に山頂に立ったのかもわからない。まあおまけに登った山なので何とも言えないが・・・。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.18 02:59:04



© Rakuten Group, Inc.