1031565 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり山と花が好き

やっぱり山と花が好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

花大好きfu

花大好きfu

楽天カード

お気に入りブログ

愛変わらず! 花はニ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

体調もようやく戻り… New! 楓0601さん

新緑の中 豊平館 江戸川らんべえさん

7/24(水)西伊豆町堂… 伊豆の2代目さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2016.01.25
XML
カテゴリ:冬景色

朝目覚めの時から少し頭痛がして何もやる気がなくてゴロゴロ。こんな時は外の新鮮な空気を補給しなくちゃと高麗川へ出かけた。浅羽ビオトーブという自然観察路を(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ歩くのが大好きである。冬はバードウォッチング、春は新緑と絶好の私の遊び場でもある。自然が心を癒してくれる(-_-;)ホントカ・・・オイ・・ホント。冷たい風、すっかり葉を落とした冬枯れの樹木の間から遠くまで見渡せるその景色は、交通渋滞のようになった頭の中をすっきりさせてくれるのである。気分転換になった(^_^)ニコニコ 。

ボケボケの写真だけど・・・。

 

浅羽ビオトープ
浅羽ビオトープは私の散歩道。自宅から車で10分ほど。冬は風とバードウォッチング。春になって草木の芽が出はじめると本流沿いを上流へ下流へと歩く。

  

無風の水面
冬枯れの木々が作るこんな景色を眺めるのが大好き。

  

雪だるま
もう先週になってしまったが、雪遊びを楽しんだ人もいるんだね(^_^)ニコニコ 

  

ダイサギ
ダイサギ。何かを見つけたみたい。

  

ダイサギ2
「羽を広げるよ」と合図してくれるといいのに・・・。ボケボケでm(._.)m ゴメン。

  

ダイサギとコサギ
ダイサギとコサギ。

 

ダイサギとコサギ2
ダイサギとコサギ。大きさだけじゃなくて、くちばしの色、足の色が違う。コサギはチョコチョコよく動く。

 
川
水辺の環境が保全されている。小さな川の流れを見つめるていると時間が経つのを忘れてしまう。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.26 01:06:32



© Rakuten Group, Inc.