1031606 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり山と花が好き

やっぱり山と花が好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

花大好きfu

花大好きfu

楽天カード

お気に入りブログ

集会場で地域の集い New! 楓0601さん

圓教寺 三之殿 New! 江戸川らんべえさん

愛変わらず! 花はニ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

7/24(水)西伊豆町堂… 伊豆の2代目さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2016.02.09
XML
カテゴリ:山登り

鋸山の山頂までは何とかリーダーらしく務まった。とはいってもいつもザックに忍ばせていた漢方薬のツムラの68はまず飲むことはなかった。今日は足が攣りそうになったので慌てて68を飲んだ。すると即効、すぐに驚くほどに効き目があった。健康体に飲んでも効果はあまり感じられないのだが、今日は即効であった。でもお陰で助かった。途中でもう一方の足が攣りそうになったので、またツムラの68を取り出して飲んだ。びっくりびっくり、またまたあまりの効き目の速さに驚いてしまった私である。

その後が大変だ!鋸山の次は付録に日本寺散策となった。石の長い階段は足がガクガク。大型バスの待っている駐車場に来ても、なお足はガクガク、うずくようにガクガク足が泣いていた。こんな経験は、これまでの山行で初めて出会った。辛かった辛かった。出発地では7時より別の山の会の委員会が待っていた。飲まず食わずでお腹がペコペコ。死にそう!終わったらラーメンを食べて帰ると宣言した。会長も夕飯を食べていないというので、帰りにラーメン屋さんによってお腹を満たして帰ってきた。今日と言う日はめちゃくちゃな一日良くない日であった。倒れるかと思った(-_-;)ホントカ・・・オイ・・ホント。

 

金谷港
地球が丸く見える展望台より金谷港

 

鋸山山頂

  

百尺観音
日本寺、百尺観音

 

地獄のぞき
地獄のぞき 

 

鋸山地蔵尊

  

大仏様
大仏様

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.10 00:16:28



© Rakuten Group, Inc.