1031620 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり山と花が好き

やっぱり山と花が好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

花大好きfu

花大好きfu

楽天カード

お気に入りブログ

集会場で地域の集い New! 楓0601さん

圓教寺 三之殿 New! 江戸川らんべえさん

愛変わらず! 花はニ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

7/24(水)西伊豆町堂… 伊豆の2代目さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2016.03.13
XML
カテゴリ:山登り

今日の富士山は登山中ず~~っとご機嫌が良かった。朝の出発地は曇り空で、お日様も姿を現さなかったので、富士山が見れるのかなどうかなと心配していた。山神社登山口は木々の枝に雪を乗せていた。登山口には雪はなかったが、途中から次第に雪が多くなり雪山登山となった。雪あり、霧氷の花あり、富士山ありで充実した素晴らしい山登りが出来た。大満足大満足!!

とりあえず写真だけアップしよう!!

山神社登山口
愛鷹登山道の案内板

 
山神社登山口
山神社登山口:時々木々の枝から雪の塊が落ちてきたが、まだ登山口に雪はなかった。

  

富士見峠
富士見峠まで来ると雪の量が本格的になってきた。でもアイゼン無しでオーケー。 

 

登山道
このくらいの雪ならアイゼン無しでも歩きやすい。 

 

富士見台より
富士見台より素晴らしい富士山の眺望!!歓声が上がる!

 

越前岳山頂
越前岳山頂1504m

 

山頂の賑わい
越前岳山頂の賑わい。頂上は雪解け水でぬかるんでいた。 

 

霧氷
山頂からこんな霧氷の花が・・・。カメラを自宅のどこかに忘れて、スマホで頑張ってみたが・・・。残念残念。とても奇麗だった。しばらく脳裏に貼り付けていよう。

  

馬の背富士見台より
馬の背見晴台より。宝永火口が良く見えた。 

 

枯れすすきと富士山
馬の背見晴台より、富士山と枯れススキ。今日の写真アングルで一番気に入っている。でもスマホだから・・・。それで我慢我慢。 

 

十里木展望台より
十里木高原展望台と富士山。富士山は私たちに元気を与えてくれる。日本人で良かったと思う。

  

下山
登山道終点は十里木高原



ようこそ静岡県へ
案内板『ようこそ静岡県へ』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.15 23:19:59



© Rakuten Group, Inc.