1031525 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり山と花が好き

やっぱり山と花が好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

花大好きfu

花大好きfu

楽天カード

お気に入りブログ

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

またまた花は6月も… New! だいちゃん0204さん

体調もようやく戻り… New! 楓0601さん

新緑の中 豊平館 江戸川らんべえさん

7/24(水)西伊豆町堂… 伊豆の2代目さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2023.06.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
梅雨入りと聞くとジメジメと鬱陶しく街の中から太陽と青空が隠れて暗くなる。梅雨入りの雨と分かっているが何度もベランダから降っているかなと外の様子を見る。道行く人が傘を差していなかったら、ちょっと外に出てよそんちの庭の花を眺めながら散策しようかなと思うのである。ジメジメと鬱陶しい中でも、活き活きと輝いているのはアジサイの花だね。少し雨があるほうが良く似合う花である。私の心もアジサイ園と名の付く公園やお寺などに出かけるのが好きである。でも今日は自宅に居よう。家の中を明るくしたくて花を花瓶に差して気分転換をしたり料理に励む(ふふふ)。ちなみに今カレーを作っているところだよ。畑のジャガイモとタマネギが沢山採れたので。それにグリンピースを加える。ニンジンの赤とグリンピースの緑が色を添えて楽しくなる。ふふふ暇人である。


農園仲間の隣の畑に咲いているスカシユリ。畑の主さんがそっとくれた。太陽のような花は家の中を明るくしてくれる。カスミソウを買ってきて一緒に差したらとても華やいだ。ニコニコ

こちら埼玉県東松山市の社会福祉協議会の建物の中の一室でビデオクラブの定例会や勉強会の活動をしている。昨日は定例会であったが、ちょっと喋り過ぎた感あり。反省。

私が良く好んでいく埼玉県狭山市の智光山公園のアジサイの小道の優しい花、まだ咲き始めたばかりの初々しさが心を癒やしてくれる。

智光山公園に咲いていたキンシバイ

マンションの庭に咲いているスカシユリ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.11 16:14:19



© Rakuten Group, Inc.