1031534 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり山と花が好き

やっぱり山と花が好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

花大好きfu

花大好きfu

楽天カード

お気に入りブログ

愛変わらず! 花はニ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

体調もようやく戻り… New! 楓0601さん

新緑の中 豊平館 江戸川らんべえさん

7/24(水)西伊豆町堂… 伊豆の2代目さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2023.06.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は畑仕事を休んで越生町のアジサイ街道のアジサイ鑑賞に出かけた。予定外の遊びである。ビデオクラブの仲間に誘われて出かけたのだが、何が悪かったのか?ナビが悪かったのか?出かけた人の品行方正の罰なのか?何と坂戸駅から3時間半もかかってしまった。途中で気が付いてナビを入れ直して無事に到着。そんな時もあるさ。失敗は成功のもと、失敗でも笑えば健康に貢献したと思えばまた楽しい!それが人生だ!ハハハハ。
越生町の麦原入口バス停から終点アジサイ山公園の約3キロがアジサイ街道であった。終点にあるアジサイ山公園は15年ほど前までは入口から山の斜面一面、山頂近くまでアジサイで埋め尽くされ綺麗だった。観光客で大賑わいだったのを覚えている。ちょうど15年ほど前にアジサイが病気にかかって、山頂近くまであったアジサイの株を根こそぎ抜いて新地にして、現在は修復途中のようだった。再生には大変な年数がかかるのかな?もう私は生きていないかも・・・。その下を流れている麦原川沿いの約3キロのアジサイ街道、山と自然の中を散策して、小川のせせらぎとそこで暮らす人々の生活も感じて健康になった気分で満足満足!久しぶりに山間の緑の道を散策してマイナスイオンもたっぷり補給してきたハハハハホント。





文中に書いたアジサイ山公園。15年ほど前までは山頂近くまでアジサイの花で埋め尽くされ綺麗だった。現在は修復中のようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.25 07:24:37



© Rakuten Group, Inc.