2844245 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

COLOR GARDEN☆

COLOR GARDEN☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

snowstarland

snowstarland

Recent Posts

Calendar

Category

Comments

Favorite Blog

二番花の初開花~ク… New! 萌芽月さん

土手ガーデンにアー… New! ブルーミント555さん

ランチ&筋トレの帰… カモミール2363さん

Free Space

設定されていません。
2016.07.24
XML
猫 アメリカンカール

飼いはじめてから今まで餌を食べなかった事がなかったのに

家に帰って見ると半分以上残ってる

あれ。。。珍しい。。。と思いながらもしばらくそのままにしてた

ずっと寝てて食べてないのかとも思ったりしたけどなんか、いつもと違う

餌食べないの?と餌が入ってる皿を動かすと、な、なんとアリが出てきた

3匹ほどでしたが、あーこれが原因だったのーー

可哀想に。。。それで食べれなかったのね

猫 アメリカンカール

早速洗って新しく餌を入れてあげても、一向に近づいてこないの

いつもの餌の場所に、まるでおびえてるように抜き足差し足で近づくも

クンクンとしただけでぜんぜん食べません

よっぽど嫌だったのね。。。



場所を変えてあげたら、なんとか食べてくれました

良かったわ

猫 アメリカンカール

しかし、気になるのはどこから入ってきたのかということ

家の中のこんなとこまで入ってくるなんてアリって凄いね

その感知能力、

次から次に入ってこなくて良かったわ

場所を変えてからはもう来なくなったけど、元の場所に餌を置くとまた来そうでもうそこには置けないわ

アリって何かを出して、他のアリにも道筋を教えてしまうからゾッとします



チョークとか輪ゴムとか、アリが来ないように仕掛けてみました

もう今では姿は見なくなりました。。。

先日はムカデを退治したりと虫続き、、、、、、ほえー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.24 21:54:37
コメント(2) | コメントを書く
[アメリカンカールのCHOCO(チョコ)♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:家猫の初めての食欲不振の理由は、アリだった・・・(07/24)   hoyacha さん
そう、アリは一度道つけるとどんどん来て困ります。うちは2階台所なのに壁の隙からあがって来て、
猫の餌置いてると居るんです。外のこも残したのはアリがきたら絶対食べません。
お庭はアリには住み良いようで困りますね。

(2016.07.24 22:30:25)

Re[1]:家猫の初めての食欲不振の理由は、アリだった・・・(07/24)   snowstarland さん
hoyachaさんへ
-----
今はもう入ってこなくなりましたが油断は禁物ですね。
気をつけないと。 (2016.07.29 15:41:56)


© Rakuten Group, Inc.