588224 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしの夢ブログ-Third

わたしの夢ブログ-Third

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

プロフィール

夜桜2026

夜桜2026

お気に入りブログ

だそうです・・・↓ New! かずまる@さん

最近採集したハナキ… New! ホムラspさん

ヨーキーモアナ  … New! チガサキ1991さん

サケマス増殖には金… 氷河Ωさん

アルブカスピラリス•… dp*さん

★ 真夜中の独り言 ★ LAME39さん

楽天カード

バックナンバー

2007年11月17日
XML
カテゴリ:音楽

今日は年に3回だけの特殊任務を終えて、
錦糸町駅で下車しました。
いつものようにストリートライブが
行われていました。
聴こえてくる音楽は『コンドルは飛んでいく』
『コーヒー・ルンバ』など・・・。

ソンコ・ジャクタボケていてすみません。

撮影の許可はいただきました。
たまにお2人の時もあるんです。
ソンコ・ジャクタ

グループ名はSONCCO LLACTA(ソンコ・ジャクタ)
ケチャ語と呼ばれるインカ語です。
日本語では"心の町"という意味で、
1998年に東京でグループを結成され、
大学や各種教育機関でアンデスの音楽普及のため
イベント、国際フェスティバル他、様々な文化行事に
参加されています。
ボリビアとエクアドルから来られたとお話されていました。
 

下記の楽器を演奏されます。

・チャランゴ・・・ 小型のギター
・ケーナ・・・ 硬い葦の縦笛
・サンポーニャ・・・ 葦の管を長さの順に並べ音階を吹き分ける
・ボンボ・・・ 太鼓
・チャクチャス・・・ 羊の爪のジャラジャラ
・ギター  
・マラカス

おすすめのCD『JATUNAYLLU』(ハトゥン・アイユ)
を買いました。

ハトゥン・アイユ

今、聴いていますが、軽快な音楽です。
アンデスの山脈と・・・
青く澄んだ空をコンドルが大きな翼を広げて
横切る姿が浮んできます。

 

ソンコ・ジャクタのCDは楽オクにも出ていました。
あと5日で終了のようです。

MUSICA DE LOS ANDES アンデスの音楽~朝陽の運命 SONCCO LLACTA ソンコ・ジャクタ【即落】

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月17日 23時37分48秒
コメント(10) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.