663508 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

体に耳をすまして

体に耳をすまして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

チェリー1974

チェリー1974

Calendar

Archives

2024.06

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.04.16
XML
カテゴリ:子育てについて
今日は、朝から雨なので、さくらはお部屋でお絵かきをしました。!
お絵かき
by さくら
2・3歳の絵ってなんだかいいですねスマイル

「上手ね!」って褒めて思う存分取り組ませてあげましょう!!

自信を失うような言葉は決してかけてはいけません!
自信をなくすと、思い切り描けなくなってしまいますもんね!!

大人でもそういうところあると思いますけど、子どもの行動って特に言葉かけ1つで更にいきいきしたりするものなんですよねウィンク

それは、保育士していたときも、今子育てしていてもよく感じています。

子どものマイナスなお話「うちの子は・・・」というのも、子ども本人の前ではタブーです。
子どもは、自分のことを話しているとしっかり聞いていて、マイナスなことを言われると、がっかり落ち込んでしまったり、余計に調子に乗って悪いことしちゃったりするんですよね。

それは、どんなに小さい時期でもまだお話が上手にできなくてもちゃんと褒められているのか、けなされちゃっているのかちゃんと分かっているし、マイナスなことを言うと、本当はそうでなくてもそうなってきてしまうようです。

なので、「うちの○○すごいのよ!!」って聞こえるように褒めちゃう作戦 私は時々使うのですが、さくらは「へへへ」って、育って欲しいなというように今のところは育ってくれているように感じています。

やや調子に乗り過ぎる時もありますがひよこ

叱ってばかりで、ストレスためるより、褒めて調子に乗ってもらったほうが、楽しく育児できるんじゃないかなと思います四つ葉

今日は、とても楽しそうにお絵描きしていましたよ音符

パンも作りましたが、写真の数が増えちゃうので別の日記でご紹介しますね!
(下書きほぼできています^^)

本当は、お外に出たそうでしたけれどひよこ
sDSC_62542010-04-16.JPG


でも時々びっくりするようなこともしでかしてくれるさくらなのですが・・・

いつも、ムシバキンくるからハミガキしなくちゃいけないよ!と言っているせいか、先日アンパンマンのぬりえのバイキンマンのお口のところを歯ブラシでゴシゴシしていたようです雫
(赤ちゃんのアンパンマンは、私が楽しんでぬりえしちゃってます^^)

はみがき?

何ページも穴が開いていて笑っちゃいましたスマイル


にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ
にほんブログ村
よろしければ、応援してもらえるとうれしいです♪

さくらパン作り編につづく...
      下書きが4/15だったためこの日記の前(下)に表示されたようです!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.16 18:02:25
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:さくらのお絵描き!(04/16)   唯我独尊7 さん
褒めて育てるですね。 (2010.04.16 15:10:39)

Re:さくらのお絵描き!(04/16)   チビ0612 さん
こんばんわ(^^)
コメントありがとうございました!

さくらちゃんの後ろ姿がなんともかわいらしいっ!!
私も早くママになりたいです☆

私も薔薇大好きなんですっ!
仕事中に薔薇ブログを読み漁ってるんです(笑)
今家には、カフェ・サマースノー・ジュビリー・ディスタントドラムス・つるサマースノー・ベルヴェールが居ます♪
ブログにもUPしていきたいと思ってるので、
良ければまた遊びに来てくださーーいっ(^^) (2010.04.16 20:55:52)

Re:さくらのお絵描き!(04/16)   萌芽月 さん
こんばんは
コメントでうちの子は・・・
やっちゃいました、こういうことがいけないんですね
親がそう思っているからいつのまにか子供が感じる
これからでも遅くなさそうなのでこちらのブログで
もう一度子育てに挑戦です。☆ (2010.04.17 00:31:34)

Re:さくらのお絵描き!(04/16)   さくらりぼん さん
こんにちは。

家庭であれば親と子、会社であれば上司と部下、学校であれば教師と生徒、etc・・・。人を育てていくという場面で書けてあげる言葉を選ぶ、考えて言葉をかけてあげるということはとても大切だと思います。

とても参考になるお話を書いてくださいました。ありがとごうざいます。
(2010.04.17 10:29:41)

Re[1]:さくらのお絵描き!(04/16)   チェリー1974 さん
唯我独尊7さん
>褒めて育てるですね。
-----
そうですね^^
褒めて育てるのが1番ですね♪ (2010.04.17 12:39:57)

Re[1]:さくらのお絵描き!(04/16)   チェリー1974 さん
チビ0612さん
>こんばんわ(^^)
>コメントありがとうございました!

>さくらちゃんの後ろ姿がなんともかわいらしいっ!!
>私も早くママになりたいです☆

>私も薔薇大好きなんですっ!
>仕事中に薔薇ブログを読み漁ってるんです(笑)
>今家には、カフェ・サマースノー・ジュビリー・ディスタントドラムス・つるサマースノー・ベルヴェールが居ます♪
>ブログにもUPしていきたいと思ってるので、
>良ければまた遊びに来てくださーーいっ(^^)
-----

こちらこそご訪問&コメントありがとうございます♪
私も、結婚して子ども欲しくなってから2年くらいでさくらを授かりました^^ 結婚7年目でしたけれど!
いろいろありましたけど、よろしければ今年2/12の日記で綴っています!よろしければ、見てみてくださいね!! もう見て頂いてますか?
バラ育ててるんですね♪ また遊びに行きますね!!
楽しみです♪ (2010.04.17 12:47:33)

Re[1]:さくらのお絵描き!(04/16)   チェリー1974 さん
萌芽月さん
>こんばんは
>コメントでうちの子は・・・
>やっちゃいました、こういうことがいけないんですね
>親がそう思っているからいつのまにか子供が感じる
>これからでも遅くなさそうなのでこちらのブログで
>もう一度子育てに挑戦です。☆
-----
やっちゃいましたね! こちら読むのが後になっちゃったんですね! 娘さんのいいところをみてあげるようにすると、より素敵ないい娘さんに見えてくるのではないでしょうか?
つい近くにいると、悪いところが目に付いちゃうことありますけどね。
(2010.04.17 12:53:13)

Re[1]:さくらのお絵描き!(04/16)   チェリー1974 さん
さくらりぼんさん
>こんにちは。

>家庭であれば親と子、会社であれば上司と部下、学校であれば教師と生徒、etc・・・。人を育てていくという場面で書けてあげる言葉を選ぶ、考えて言葉をかけてあげるということはとても大切だと思います。

>とても参考になるお話を書いてくださいました。ありがとごうざいます。
-----
お褒め頂いて、ありがとうございます♪
言葉を選ぶことって大切ですね。
私も忘れないようにしなくては! (2010.04.17 13:03:21)

こんにちは   平成仮面ライダー555 さん
お絵かき上手になってきましたね。
成長してますね。

台に乗って台所に立ちお料理とは可愛らしい・・・。

美味しいパンも焼けて満足そうです。

楽しそうでいい感じです。
しっかりした感じがとてもよく出ている絵には驚きました。 (2010.04.17 16:26:09)

Re:こんにちは(04/16)   チェリー1974 さん
平成仮面ライダー555さん
>お絵かき上手になってきましたね。
>成長してますね。

>台に乗って台所に立ちお料理とは可愛らしい・・・。

>美味しいパンも焼けて満足そうです。

>楽しそうでいい感じです。
>しっかりした感じがとてもよく出ている絵には驚きました。
-----
こんにちは! もうお風邪はよくなりましたか?
お絵描き、いつのまにか上手になってきているんだなぁ~と、成長の早さに驚きます!
ついこの前まで、おっぱい飲んでいたのにって思いますけど。
このまま平成仮面ライダー555さんの息子さんのように、お料理上手に成長してくれるとうれしいのですが...^^ (2010.04.17 17:14:00)

感謝&応援   神風スズキ さん
Good evening.

ありがとうne。
真心応援完了ですけんね。

Have a good weekend.
Thank you. (2010.04.17 21:46:27)

Re:感謝&応援(04/16)   チェリー1974 さん
神風スズキさん
>Good evening.

>ありがとうne。
>真心応援完了ですけんね。

>Have a good weekend.
>Thank you.
-----
ご訪問&コメント&応援ありがとうございます♪
(2010.04.18 15:44:42)

Free Space

チェリーのおすすめのバラ






おすすめのお塩




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


海好き
白血病関連情報検索サイト


人気ブログランキングへ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.