133602 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

欧州サッカー観戦記

欧州サッカー観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

Recent Posts

2007/05/04
XML
カテゴリ:uefa-cl
さあ!とうとうここまで来ました、チャンピオンズ・リーグ準決勝、
第二ラウンド第二戦!戦う相手はリバプールと決まり、2年前の
リベンジを果たすべくミランが勝ち上がるか?それともプレミアと
CLの2冠をマンUが目指すのか!!

第一戦をよもやの「2-3」というスコアで終えたミラン。アウェーで
2点取ったのは大きいが、3点取られたのはかなりの誤算。しかし
ホーム・サンシーロは凄い盛り上がり・・・なんだけど、それをも
かき消すような大雨!!あちゃあ~~・・・。変わってマンUは、
「ドローでも勝ち抜け」という必要条件に、戻って欲しいCB2人が
なんとか間に合った。ファーディナントはベンチスタートだが、
ビディッチはほぼぶっつけ本番の先発!さあ、これがどうでるか?

試合は大雨を突いて、立ち上がりからミランが仕掛ける!マンUが最も
警戒すべき、カカがドリブルで持ち込み、放ったシュートがゴールマウスを
かすめていく。この濡れたピッチをものともしないような、カカの動きは
スゴイ!マークについていたビディッチ、振り切られてたけどやはり
コンディションは今ひとつなのか・・・?

そして11分。セードルフが落としたボールを、カカが拾い。DFに囲まれ
ながらも巧みなシュート!!ゴールマウス角に突き刺さり、ミラン先制!!
これでアウェーで取った2点が効いて来る。このまま「1-0」でも
ミラン勝利!ここからは恕等の反撃に出るマンU、堅く守りきるミラン・・・
という構図を思い浮かべたのです、が。ミランは更に攻める!!これは
マンUも意外だったか?いつものキレがロナウドやルーニーに見られない。
アウェーで慣れないピッチ、しかも大雨の中では「いつもの動き」は
やはり難しかったか・・・

こうして先制されたマンUが反撃の糸口を見出せないまま、迎えた前半30分。
マンUDFが足を取られ、クリアしそこなったボールがピルロに渡る。この
右からのクロスをトラップしたセードルフ、ボールはやや落ち着かなかったが、
弾んだところを絶妙のボレー!!これまたシュートはゴール右角へ。ミラン、
前半でなんと2点のリーーード!!まさかこんな展開になるとは・・・

これで1点返しても敗退のマンU、後半は頭から攻めてくるのでは?とも
思いましたが、ファーガソンは動かず。サア、スールシャール、スミスと
攻撃のカードは取り揃えていたのですが・・・?両軍とも前半同様の
メンバーでスタートした後半、さすがにミランの出足は鈍る。雨による
疲れと、ベテラン勢を揃えたその疲労。そして、「あとは守りきれば勝ち」
という思い。マンUに、付け入るスキはあったはず・・・

結局ファーガソンが動いたのは、後半も30分を経過してから。もと早めに、
なにか打つ手はなかったのか?と思っちゃいますね、どうしても。DFを一枚
削ってでも点を取りに行くとかね。「3点目」がそれほど怖かったのか。
しかし。その3点目が、あっけなく入る。インザーギに代わって入った
ジェラルディーノが、センターラインの先、ピッチ中央「ほぼフリー」で
ボールを受ける。DFはいない。ファン・デル・サールもなす術なし。
決定的な、3点目。勝負、有り。

この後はマンU、交代策もなく、3-0でミラン勝利!!決勝は、2年前と
同じカードに。なんだか、プレミアを独走してきたマンU、その底力を
もっと見せ付けてくれると思ったのですが・・・期待はずれ?第一戦で
「力尽きた」というわけでもないでしょうけども・・・。

さあ、これでほんとに残りはあと一つ。リーグでは優勝争いから脱落した
2チームの決戦・・・というのは、「欧州王者」というよりは、CLという
大会の王者という気もしないでもないですが。その道のりは、決して
平坦ではなかったはず。ビッグイヤーを手にするのは、果たしてどちらか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/04 10:01:35 AM
コメント(4) | コメントを書く
[uefa-cl] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.