133590 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

欧州サッカー観戦記

欧州サッカー観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

Recent Posts

2007/11/09
XML
カテゴリ:uefa-cl
はい、それではチャンピオンズ・リーグ第四節を終えまして。早くも
グループ突破を決めたチーム、ようやく初勝利を挙げたチーム、そして
突破が絶望的になったチーム・・・それぞれでありますが。とりあえず
観戦しました4試合を駆け足で!!

まずは火曜夜、シャルケXチェルシー戦。ケガ人続出、CLもブンデスも
ぱっとせず、まさに「悲観的状況」で迎えたホームのチェルシー戦。
しかしシャルケが突然蘇った?!ホームでもまずは守りに入るかと
思いきや、ここんとこ攻撃力爆発のチェルシーの、お株を奪うかの
ような猛攻を見せる!!復調を見せてきたチェルシーもややたじたじ?
しかし、悲しいかな・・・やはりベストとは言えないシャルケの布陣、
ゴールを奪うところまではいかず。スコアレスドローで終わりましたが、
これは今後に向けて確かな手ごたえをつかんだ貴重なドローだったのでは?
そうであったらいいなあ・・・

続いてはそろそろロナウドが見れるかしら?何かが変わるかしら?という
こちらも不調まくりなミラン、シャフタールの地に乗り込みましたが、
ウクライナの寒さは故障明けのロナウドには厳しかったか?残念ながら
出番なし。しかしまあ、なんでミランはCLだと勢いが違うのか(笑)。
てか、後半から登場のピッポが久々に生き生きしてましたね!!
これがセリエでも出るといいんだけどなあ、どうかなあ・・・?

さて水曜夜は、前節大爆発しましたアーセナル、結果次第でグループ
突破も決まるゲームでありましたが、ここはスタメンを休ませ、ちょっと
「カーリングカップ」仕様な若手メンバー。とはいえ、2トップの
ベントナーとエドゥアルドは結果を出しておきたいところでしたが・・・
う~~ん、消化不良とはこのことか(笑)。これも0-0のドローで
ありましたが、結果的にグループ突破を決めたので、よしとしますか?
もうちょっとベントナー君の「いいところ」を見たかった気はしました
けどね~~。

そして最後に、前節はレンジャースの激しい「抵抗」により点を
奪えなかったバルサ、今回はケガ人も戻り、カンプノウで雪辱を期す!!
はい、開始7分でアンリが決めて、これでレンジャースも「あああ・・・」
と思っちゃいましたかね(笑)?前半終わり間際にメッシが追加点、
ここで「勝負あった」かな。後半はやや流すような感じも見られましたが、
このハードスケジュールの中では致し方なしか。グループ突破の決定こそ
なりませんでしたが、やはりメンツが揃えば強い!というところを見せて
くれましたね、ウンウン。

というわけで、今はリバポーが爆勝!!した試合を見終わったところです、
いわゆる「次にとっとけよ」ってやつですけどね(笑)、これまで溜まってた
モヤモヤを吹き飛ばしたと思えば!!さて、これからインテルの大逆転劇を
見るとするか・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/09 12:16:05 PM
コメント(7) | コメントを書く
[uefa-cl] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.