133581 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

欧州サッカー観戦記

欧州サッカー観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

Recent Posts

2009/03/13
XML
カテゴリ:uefa-cl
さて!チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦、2ndレグ2日目で
ございます!この日の注目は、やはりそれぞれプレミア・セリエの首位を
独走するマンUとインテル、どちらかがベスト16で消えてしますには余りに
勿体無い組み合わせ!!

1stレグ0-0の結果を受けての第二戦でありますが、どちらかというと
インテルはGKジュリオ・セザルの好守連発で凌いだかなという印象で(笑)、
アウエーだったとはいえマンUが勝ちを逃した感はありましたが。それを
受けてやはりホームで戦えるマンU有利という評判が立つ中、インテルが
1点でも先に取れば、インテルって平気でそういうことをやらかすチーム
だったりするのですが(笑)!

試合はそんなインテルの野望を打ち砕くかのように、開始4分でいきなり
ヴィディッチのヘッド炸裂!あっという間にマンU先制~~!いやあ、昨年
トヨタカップでガンバがやられた時は、「わかってるのになぜやられる!」
とか思ったものですが(笑)、やっぱりヴィデッィチ上手いんだなあと実感。
しかしまだ、アウエーインテルが1点とればいいという状況の中、惜しい
シュートがバーやポストを叩く不運・・・!後半、なんとか点を取りたい
インテルを、これまたあざ笑うように開始4分でC.ロナウドが決める!!
この2点目は大きかったですね~、これでインテルは「ムリ」をしないと
いけなくなった・・・

この後アドリアーノやフィーゴを投入するも、プレミアで無失点をずっと
続けていたマンUの堅守は崩れず。2-0で試合終了、セリエ王者インテル
ベスト16で姿を消す・・・

こうして残るイタリア勢はローマだけとなったのですが、今回の決勝が
ローマのホームであるオリンピコということもあり、勝ち上がりたい
思いは強かったであろうローマでありますが。アウエー0-1の結果を
受けてのホームアーセナル戦、前半9分ケガから復帰したファンが決めて
早くも追いつく!開始早々アドバンテージが消えたアーセナル、嫌な
展開ではありましたが。

ここから試合は「守りあい」の様相を呈し、どちらもなかなか決定機が
作り出せない。アーセナルは復帰したエドゥアルドとウォルコットを
投入しますが、やはり流れは変わらず。そのまま試合は延長に入っても
動かず、遂にPK戦へ・・・!ここで先攻のアーセナル、途中交代で
入ったエドゥアルドがいきなり外して、「あら~~!」と思ったので
ありますが。ローマ2人目ヴチニッチも考え過ぎ?のキックで失敗、
この後120分の激闘が続いているかのように、PK戦もサドンデスに
突入するのでありますが・・・8人目、ローマのトネットが大きく
外して遂に決着!!これでセリエ勢、ベスト16でまさかの全滅・・・
しかしアーセナルの若い衆、PK戦でも落ち着いてたな~~(笑)!

その他2試合は、バルサがリヨン相手に前半でなんと4点のリード、
一時の不調から戻ってきたか?と思ったら、2点返されて「あらら」と
なりましたけど、なんとか逃げ切って勝ちぬけ!そしてホームで2点
取られてのドローだったアトレチコは、ポルトホームで上手く守られた
まま0-0のドロー、ポルトがベスト8進出!これでベスト8の面々は
イングランド4、スペイン2、ドイツ・ポルトガルそれぞれ1という結果に
なったわけでありますが。いやあ、プレミア勢の強さはここ数年ほんと
際立ってますね~~!!中でもカーリングカップを制し、FAカップも
勝ち残り、プレミアも独走態勢のマンUの「強さ」と言ったら・・・
ううむ、これは本格的に、新たなる黄金時代の到来かしらん??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/13 09:57:43 PM
コメント(2) | コメントを書く
[uefa-cl] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.