133598 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

欧州サッカー観戦記

欧州サッカー観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

Recent Posts

2009/09/19
XML
カテゴリ:uefa-cl
さて!今週は遂にチャンピオンズ・リーグ本戦、グループリーグが
始まりましたが、さすがに全試合見る時間はないなあと(笑)、
とりあえず主だった試合だけ見ることにしました!今日からもう
各国リーグ戦再開ですし、オマケにセリエとリーガは土日のあと
平日開催もあるし!試合見切れないよ(笑)!!

てなわけで、まずは先週マンCにショッキングな敗戦を喫した
アーセナル、気持ちを入れ替えてCL初戦に望みたいところで
ありましたが。相手は「大物選手」こそいないものの、なんせ
ベルギーチャンピオン、スタンダール・リエージュ!ホームの
アツい声援にのり、開始早々先制点!更にその3分後に追加点と、
あっという間に開始5分で2点のリード!!アーセナルファンに
すれば、まるでキツネにつままれたような展開・・・><

正GKアルムニアの病欠で、普段出番のないマンノーネがゴールを
守ってたこともあるかもですが、それにしてもアーセナルも少し
「ふわっとした」気持ちで試合に入っちゃったのかなあと。あと、
こういう「初戦」は最初は様子見の時間帯があったりしますからね、
そのスキを上手く突かれたという感じでしょうか・・・?

しかし、マンU・マンCに敗れてここで「3連敗」だけは出来ない!と、
アーセナルも反撃開始!リエージュもよく守りましたが、前半終了
間際にベントナーが決めたのが大きかったですね、ベントナー君の
「意外性」がここはいい方に出てくれました(笑)!そして後半32分、
これはややラッキーな形でセットプレーからヴェルマーレンの同点
ゴール!これでリエージュもややガックリきたか、その4分後に
CL欠場措置がなくなり晴れてスタメンのエドゥアルドが逆転弾!!
いやはや、最後は地力の違いを見せ付けた感がありましたが、
やはり「各国王者」はあらためて手強いなと。これからも厳しい
試合が続くでしょうけども、ぜひ気を抜くことなく勝ち進んで
欲しいものでございます!!


そして、いきなりの「古巣対決」で注目の、インテルXバルサ!
決勝のカードでもおかしくない「初戦」でありましたが、バルサは
この試合を意識してか、直前のリーグ戦ではややメンバーを変えて
望んでおりましたが。インテルったらリーグ戦もほぼベストメンバー
組んでましたもんね、おかげで久し振りにTVで試合が見られる!と
喜んでたパルマ、健闘したけど最後にはエトーとミリートの個人技で
振り切られちゃったもんなあ・・・しくしくしく。

エトー&ズラタン、移籍した「エース」同志が向かい合うスタメン、
試合はホームのインテルより、ややバルサが押し気味に進みますが。
前半は点こそ入らなかったものの、なかなかにスリリングな展開!
いつ点が入ってもおかしくないような雰囲気はありましたが、これが
後半になっても均衡は破れず。後半満を持してスタンコビッチを
投入したインテルですが、それでもやはりバルサが押し込む図式は
変わらぬまま。そのバルサも交代はイニエスタ一人だけと、この
ゲームはアウエーだし「ドローでもオッケー」という頭が少しは
あったでしょうか?こうして、注目の一戦は互いに痛みわけ・・・
ならぬ「痛まぬわけ」とでも言いましょうか(笑)、スコアレスの
ドローで終了!グループリーグ初戦ですし、こういう展開も予想
してなかったわけではないですが・・・ここは11月に行われます
カンプノウでの「第二戦」に期待いたしましょう!(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/19 12:45:50 PM
コメント(4) | コメントを書く
[uefa-cl] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.