133580 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

欧州サッカー観戦記

欧州サッカー観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

Recent Posts

2009/12/11
XML
カテゴリ:uefa-cl
さて、今季のチャンピオンズ・リーグもいよいよグループ・ステージを
終え、トーナメントに進む16チームが決まりましたね~~!!序盤は
例年に比べ順当な感じかな?とも思ったのですが、試合が進むにつれ
おろろろろ??という展開になって最後はハラハラドキドキでした!

その中でもやはり注目だったのが、完全にバルサ&インテルの2強と
思われたグループFでございます、まさか最終節を迎えて4チーム
全てにグループ突破の可能性があるとは!とにかく4チームとも、
勝てばオッケー勝てばなんとかなる、負けるわけにはいかんぜよ!
という状態の中。グループ首位に立つバルサが、開始2分でいきなり
ディナモ・キエフに先制されるという、また波乱含みの展開に!!

一方グループの台風の目となったルビン・カザンと対するインテル、
ルビンの鋭いカウンターにヒヤリとしつつも、前半30分にエトーの
ゴールで先制!いやあ、珍しくサネッティがペナルティエリア付近
まで侵入してのパスから、「問題児」バロテッリがヒールで流して
エトーがずごぉん!とブチ込んだこの先制点。インテルの「ここで
負けられない!」という気迫を感じましたね~~!!

変わってまさかの先制を許したバルサは、極寒のキエフの地で
ボール支配率こそ完全に上回るものの、なかなかゴールを
奪えずにいましたが。前半33分、シャビのゴールでやっと
同点に追いつく!リードされていた時間は少しヒヤヒヤで
ありましたが、これでようやく落ち着いたという感じでした
でしょうか(笑)??

この後インテルは、更なるルビンの反撃を凌ぎ、バロテッリが
追加点を決めて2-0で勝利。バルサは後半、メッシの直接FKが
決まって逆転に成功!結局、波乱に満ちたグループFは「2強」
がトーナメント進出を決めることとなりました、一安心(笑)!!
しかし、ルビン・カザンはほんとこれで世界に名を売りました
ね~~、ヨーロッパリーグでも頑張って欲しいものです!(^^♪


続いては、こちらもユーベとバイエルンの2強か?と思われた
グループA。予想に反してボルドーが早々と1位突破を決め、
最終節でユーベとバイエルンが2位の座を賭けて直接対決!
勝ち点1リードしたユーベがドローでもオッケー、しかも
ホームで迎える決戦、更には直前にイタリア・ダービーで
インテルを破って意気上がる中!とユーベ有利ではないかと
思われたのです、が・・・

試合はユーベが、前半19分にトレセゲの見事なボレーで先制!
これでますますユーベ優位で進むかと思われたのですが、
しかし後がないバイエルンの気迫も凄かった!ブンデスでも
もうひとつという順位の中、ここで敗退するわけにはいかん!
という思いがあったのでしょう、この気迫に押されたか?
前半30分、ユーベはPKを献上!ここでキッカーは、なんと
GKブット!いや、レバークーゼン時代以来、久々のご登場
という感じでしたね(笑)!ブットはこれを落ち着いて決め、
1-1の同点で前半はこのまま終了。

そして、このままドローでも勝ちあがりだったユーベですが、
後半頭からデルピエロに変えてポウルセン投入というのは
どうだったのかなと。そしてもちろん、勝たなくてはならない
バイエルンは更に猛攻をしかける!!ユーベはホームながらも
たじたじといった感じ??そして後半7分、オリッチが遂に
勝ち越しゴール!これでユーベは「追いつかなくてはならない」
立場になったわけですが・・・

ここでフェラーラ監督が切ったカードが、攻撃の軸となる
はずのジエゴに変えて、アマウリ投入!これはどうなんだと
実況陣も首を傾げる中、バイエルンの攻勢は変わらぬまま・・・
残り約10分でフィリップ・メロに変えてジョビンコも投入、
今季補強した二人を変えるというやや切ない采配に出るも、
流れは変わらず。逆に残り5分でバイエルンに2点を追加
され、万事休す。なんとトーナメント進出を賭けたホームの
試合で1-4の惨敗という思わぬ結果に・・・!いや、直前の
イタリア・ダービーで勝ったユーベと負けたインテル、CL
では見事に明暗分かれちゃいましたね~~、勝負というのは
ほんとにわからんものです、はい!!><

そんなわけで出揃いましたベスト16、「2位通過」チームに
インテルやミラン、バイエルンがいるのが1位チームには
ちょっとドキドキですね(笑)!そして今季UEFAカップに変わり
新装なりましたヨーロッパリーグ、一年目に相応しく(笑)?
ユーベやリバポー、アトレチコにマルセイユなどが参加する
「豪華なカップ戦」になりましたね~~、ルビン・カザンや
長谷部のヴォルフスブルグにも十分チャンスがあるのでは
ないかと、こちらも注目です!!(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/11 08:25:38 PM
コメント(5) | コメントを書く
[uefa-cl] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.