133589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

欧州サッカー観戦記

欧州サッカー観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

Recent Posts

2010/02/26
XML
カテゴリ:uefa-cl
さてさて、オリンピックの女子カーリングや女子フィギュアを夢中で見てる
最中、こちらもアツい戦いが繰り広げられております、チャンピオンズリーグ
トーナメント1回戦!今週行われた4試合のうち、録画観戦しました3試合の
模様を駆け足で、オリンピアコスXボルドーだけは見てません、すいません
すいません!!!実際、今もヨーロッパリーグユベントスXアヤックス戦を
見ながら日記書いてるし、時間が足りないよ~(笑)、明日はいよいよJリーグ
ゼロックススーパーカップだしなあ・・・^_^;

まずは王者バルセロナがドイツに乗り込んだシュトゥットガルト戦。レーマンや
フレブなど、アーセナルファンには懐かしい顔が並ぶ中、今季序盤の絶不調から
なんとか脱したとはいえ、シュトゥットさすがにバルサにはホームでも敵わない
だろうなあ・・・なんて思ってましたら、なんとバルサが今季一番というくらい
出来が悪かった!試合後グアルディオラ監督も認めてましたが、ちょっとこれが
バルサとは思えないくらい。前半なんかよく1失点で凌げたというくらいですし、
逆に言えばシュトゥットがここで追加点を取れてれば「金星」もあったかも??
しかしそこはさすがと言いますか、この日唯一とも言えるチャンスをズラタンが
決めて、なんとか1-1のドローで終了。アウエーでのこの結果は全く悪くない
ものでしょう、シュトゥットにすれば悔やまれる前半だったかなあ・・・??

続いてはメディアも注目の「名将対決」インテルXチェルシー戦!両チームとも
ほぼベストメンバーを揃えた一戦は、意外にも開始3分でインテルが先制!!
これはちょっとビックリしました、チェルシーらしくない失点の仕方でしたが、
そういえば今季のチェルシーは度々先制されて何とか逆転っていうパターンが
あったんだよなあ・・・と思ってましたら、今度は後半開始早々にチェルシーが
同点弾!の、その直後にカンビアッソが決めてインテルもやり返す!!ううむ、
まさかこんな展開になるとは・・・しかし試合はこの後、やっと落ち着いたと
言いますか、お互い追加点を取ることなく終了。2-1というスコアはお互い
「痛みわけ」といったところでしょうか?どちらにも第二戦チャンスが十分に
ありますしね、モウリーニョXライカールトの頃のチェルシーXバルサ戦の
ような「名勝負」が生まれますかどうか・・・?

そして、先の東アジア選手権での「惨敗」を経て、日本代表での更なる活躍が
期待される本田クンが出場するCSKAモスクワとセビージャの対決!やっぱり
どうしても本田クンがどれだけ新チームで出来るのか?に注目してしまい
ますが、積極的にシュートを打つ姿勢はまずは合格点といったところで
しょうか、あれが決まってればほんとにスタメン確保!ってとこだったで
しょうけども、なかなかそう上手くもいかないかなと。でも、この調子を
ぜひとも維持して欲しいですね、後は代表でもこの積極性が生きるかどうか
なんですが・・・それは色んな意味ですっごく心配(笑)。試合の方は、お互い
「意外なシュート」が決まっての1-1ドロー、前半ほぼ攻め込まれていた
セビージャにすれば「御の字」のドローと言えるかもですが、追いつかれての
ドローでもあるだけにフクザツかしら・・・(笑)?

ともあれ、次の第二戦が「3週間後」ってのが勝負のアヤになりそうですね、
例えばシュトゥットガルドにしたら、「今のバルサとすぐ第二戦をしたい!」
とか思ったんじゃないかなと(笑)。先週の4試合とあわせて、「ほぼ決まり」
という結果だった試合がなかっただけに、第二戦は更にアツくなりそうです!
しかし3週間も間が空くと、ほんと「気分を新たに」って感じですよね~~、
ワールドカップ開催年の影響もあるのかもですが、今年の日程ってなんだか
なあ・・・(笑)??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/26 09:06:02 PM
コメント(4) | コメントを書く
[uefa-cl] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.