252366 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

VIVA L'ALLEGRIA !!!

VIVA L'ALLEGRIA !!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/07/19
XML
カテゴリ:日本
16. DSCN6492.jpg

イタリアへの帰国日が近くなってきた。
1ヶ月の滞在はあっと言う間。
昨年の2ヶ月の滞在とは違い、今回は毎日忙しく外出をしているため、時が経つのも早く感じる。

その間、我がダーリンは再び熱をだしたが、こども達は鼻水一つ垂らさず、私と2人は元気に過ごしている。
日本に来る度に、必ずと言っていいほど熱を出し、こども病院の世話になっていたけれど、今回に限っては元気いっぱいの子供達である。
これは、ひとえに日本に来る前に海でトータル3週間過ごさせたからかなと思う。
毎日太陽と潮風に当たり、自然に頑丈な体を作ったのかも知れない。

このことをイタリアのノンニ(祖父母)に電話をかけて話したところ、
「じゃあ、日本から帰ってきたらまた子供達を海に連れて行くわね!」
と嬉しそうに言ってくれた。
海が健康にそれ程よいのなら、いくらでも連れて行って欲しいと思う。

ところで、先日等身大のガンダムを東京はお台場まで見に行ってきた。
ダーリンと私はガンダム世代で育ってきたので、等身大のガンダムが間近に見られるなんて、こんなに嬉しいことはない!
等身大の大きさは18メートルで、迫力満点である。
体こそ動かないが、蒸気を出しながら頭が左右に、上に動くと、私を含めて周りから
「おお~!!!」
と歓声があがった。
このガンダムは、8月下旬までお台場に立っているそうで、一見の価値ありです。

他には、妹夫妻と一緒に下町にある荒川遊園に遊びに行ったり、高校時代の友人宅を訪ねたりして楽しんでいます。
明日は学生時代の友人ファミリー達とバーベキューをすることになっているので、それもまた楽しみ!
日本は楽しいなあ~!(イタリアに帰りたくない病が始まってきた。。)

69. DSCN6547.jpg41. DSCN6518.jpg58. DSCN6536.jpg
(臨海都市お台場は散歩コースとして最高ですね!フジテレビに寄ったり、海岸で水遊びをさせたり、楽しい1日でした。)

07. DSCN6368.jpg16. DSCN6377.jpg
(荒川遊園は小規模ながら子連れで楽しめました。動物とのふれあいコーナーから、中を流れる川で水遊びまで、たっぷりと遊べました。)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/19 11:09:25 AM
コメント(7) | コメントを書く
[日本] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Profile

samanta

samanta

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Comments

samanta@ Re:おめでとう!(12/01) Mezzanaさん, お祝いのメッセージをど…
samanta@ Re[1]:6歳のおたんじょうび、おめでとう!(12/01) 空(そら)さん、 連絡をしようと思い…
Mezzana@ おめでとう! まーやちゃん、6歳かぁ…、大きくなったね…
空(そら)@ Re:6歳のおたんじょうび、おめでとう!(12/01) お久しぶりです。 まーやちゃん、6歳のお…
samanta@ Re:ホント、いい先生ですねー:)(09/19) さばぇさん、 ここイタリアでは、「両親…

© Rakuten Group, Inc.