411266 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

燦こけし by 松田ひろむ

燦こけし by 松田ひろむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

燦こけしの会

燦こけしの会

フリーページ

お気に入りブログ

テレカ収集ボランテ… teleca2001さん
鴎座俳句会&松田ひ… ひろむ193808さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

こけし妖怪@ 高橋佳隆さんおかめこけし 突然のコメント失礼いたします。 大叔父…
燦こけしの会@ Re:保存のいい大沼竹雄9cmを入手/ヤフオク(03/15) 通信こけしなら、底が外れるのですね。ま…
燦こけしの会@ Re:保存のいい大沼竹雄9cmを入手 ヤフオク(03/15) そうですね、ちょっと小さいかなとは思い…
燦こけしの会@ Re:保存のいい大沼竹雄9cmを入手 ヤフオク(03/15) そうですね、ちょっと小さいかなとは思い…
国恵志堂@ Re:保存のいい大沼竹雄を入手/ヤフオク(03/15) これは小島正の通信こけしのような気がし…

ニューストピックス

2019年09月14日
XML
テーマ:こけし探訪(85)
カテゴリ:遠刈田系

恋い焦がれていた小林輝子2(湯田の小林定雄一家)

 小林輝子は「こけし時代」12号(2015815日)に登場している。

 そのときも「工人の妻」としての紹介で、輝子のこけしは1本も掲載されていない。工人輝子はすでに、この時点で休止していたのだろう。「こけし時代」の写真を掲載させていただくが、これも2015年当時のものではないようだ。2015年ならすでに81才であるが写真は40代のように思える。定雄がこけし工人になったのも、下記のように婦唱夫随であった。

【小林輝子】本名は光子(てるこ)。昭和951日、小林光一の長女として茨城県で生れる。小学校4年まで東京の北千住で育った。戦争激化による疎開のため昭和19年に父の故郷である岩手県和賀郡湯田町に移った。祖父は湯田町で木地工場を開設した小林辻右衛門で、光一はその長男である。昭和31年同町の神成三五郎長男定雄と結婚、定雄は婿となって小林姓になった。小林輝子は湯本の温泉街で土産物店を経営していてこけしも売っていたが「うちのこけしがない」と、店に並べるこけしの製作を夫定雄に勧めた。夫の定雄は昭和4111月より遠刈田の佐藤丑蔵・佐藤文男の通い弟子となって、木地を学び、こけしの製作も始めた。光子も夫の木地業を手伝い、夫のこけし描彩から見取りで、自らの木地や定雄の木地に描彩を行うようになった。俳句もよくし『木地師妻』『人形笛』などの句集もある。また、絵本作家でもある。〈こけし時代・12〉には「絵本の中の工人の暮らし」という短文もあり、絵本作家になった経緯も紹介されている。(KokeshiWiki一部補正追加)

 にほんブログ村 コレクションブログ ドールへにほんブログ村にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へにほんブログ村
​​

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月15日 11時02分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[遠刈田系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.