247315 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子育てしながらLife&Work&ブログ研究中 【いつもこころに『貴族』を】

子育てしながらLife&Work&ブログ研究中 【いつもこころに『貴族』を】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ともこ@散歩貴族

ともこ@散歩貴族

Calendar

Favorite Blog

岩盤浴 New! mamadocterさん

「様子見て。」で、… happy mediumさん

6月 Communication… MoonLeoさん

伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2007.04.25
XML
http://plaza.rakuten.co.jp/sanpokizoku/diary/200704130000/
13日にお知らせした、
擬態美術協会の個展に行く。

最近は体調がすぐれなかったので、今回は無理かも。。。
と思っていたけど、よかった~。

シンプルだけど、主張あり?
というか、おもろかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここ最近、というか、1年前くらい前から思っているが。

やさしいことば、を使おう。
まあ、時々気分の優れないことがあっても、
それでも、やさしいことばを使うように努力しよう。

以前、私との付き合いのある友人、
主に女性なんだけど、
なんというか、私にはキツくつっかかってくるのに、
自分はよくしてもらいたい、愚痴を聞いてもらいたい、みたいな、
そういう雰囲気なひとが多くいたように思う。
当然のことながら、ことばが汚く感じるのだ。
むだ~に使ってる?感じかな。

けど、そういうひと達とのご縁がここ1年で
ほどけるように、なくなっていった。
そして、全く困らず、精神的にもよい。

私は毒舌なこともあるが。。。(それは愛嬌として、ね)
やっぱりやさしいことばを使っていきたい、かけていきたい。
そういうひと達との付き合いを減らそう、と。

彼も安心だと思うし。
男性はやさしいことばを使う女性にはやさしい、
仕事でもそう。

ちなみに今、私の周りの友人は
やさしいことばのひとが多い。
やっぱり、現実が変わるわけですね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.25 23:39:50



© Rakuten Group, Inc.