247300 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子育てしながらLife&Work&ブログ研究中 【いつもこころに『貴族』を】

子育てしながらLife&Work&ブログ研究中 【いつもこころに『貴族』を】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ともこ@散歩貴族

ともこ@散歩貴族

Calendar

Favorite Blog

岩盤浴 New! mamadocterさん

「様子見て。」で、… happy mediumさん

6月 Communication… MoonLeoさん

伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2007.06.08
XML
映画、ではなく、2004年のドラマだが、
やっぱり『白い巨塔』は、おもしろい。。。

レンタル屋に行っても、
なかなか借りれないくらいだから、
今でも見てるひとがいるんだなあ。。。
って、私と彼もそれに入りますが。

舞台になってる浪速大学の元にもなっている
O大学医学部大学院卒の彼、曰く、
『ドラマだから大げさに書かれているところもあるけど、
 真実に近いよ。こーゆー場所だよ大学病院って』
とのこと。

演技の上手さがどうこうというよりも、
やっぱり脚本かな?
展開の早さ、見逃せない気持ちになる。
よって、何度も見ることになる。

長い話だけど、途中から見てもおもしろいんだよなあ。

某建設会社も大学病院もさほど変わらないなあ、
と感じる。
ゼネコンは。。。凄いです、
汚い部分が似ている。
権力とか、名誉とか、ね。
だけど、人間個人としては、決して悪な部分だけでなく。。。
普通に生活していて。

そういう人間がきちんと書かれているドラマはそうないから。
ほんとうは誰にも善と悪が混沌としていると思うから。

僕たちの好きな『白い巨塔』
http://moura.jp/clickjapan/shiroikyoto/index.html
あらすじが細かく書かれている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.08 22:32:35



© Rakuten Group, Inc.