247288 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子育てしながらLife&Work&ブログ研究中 【いつもこころに『貴族』を】

子育てしながらLife&Work&ブログ研究中 【いつもこころに『貴族』を】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ともこ@散歩貴族

ともこ@散歩貴族

Calendar

Favorite Blog

岩盤浴 New! mamadocterさん

「様子見て。」で、… happy mediumさん

6月 Communication… MoonLeoさん

伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2007.07.15
XML
台風が押し寄せてくる直前の土曜日、
こぶたラボのライチさんの
スリーインワン個人セッションを受けにいきました。

何かといえば、スリーインワン!と、騒いでいる私ですが、
ストレス、というと、
大層なもの、
すごく悩んでいて夜も眠れない、ご飯も喉を通らない、体調が変などなど、
そんなものを想像しがちですが、
そんな時は、まずは休息、まずはおかゆから食べてみる、
そして病院に行きます。
セッション受けるにも、基礎体力必要!

私の活用方は、
なんとなく気分がすっきりしない、もっと楽だといいのにな~、
という、
持ちすぎた荷物を降ろすため、
持ちなれた傘をはずすため、
ひとりだと空回りするかもしれないとき、
手を貸していただいています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の最近、気になってる事柄は、以下の通り。。。
話したこと、丸々書いてみました。

・女性の集団の中へ入るのが恐い
個人と話すと、楽しくて、大丈夫だな~、と感じるが、
集団だと、途端に恐くなる。
中学生のときから、苦痛で仕方なかったが、
高校より男性中心の世界へ入ったため、
その道(女子の道)は避けてきている。
しかし、出産~産後にかけては、女性とのご縁が大切、
気の合う同姓の友人がほしいので、解消しておきたい。


・集団のなかで自分が出せない
例えば、パーティ等に出かけたとき、大勢の中に放りこまれると
緊張して何も話せなくなる。とにかく居心地が悪くてしょうがない。
この場合も、個人と話すと楽しくて、ストレスは感じず。
仕事等で飲みにいった時等、ほんとは「ここで話したい!」と
思っているときでも、押し黙ってしまう。


・ひとの話が聞けない 
占い等で、マイナス面を指摘されたときに受け入れられず、気分が悪い。
以前はそんなことなかったのに。。。
結果、占ってもらいたくて行ってるのに、帰りは不機嫌に(笑)
ちなみに、近しいひと(例えば、夫氏)に指摘されるのは、聞ける。
 
 
・人間関係で、イヤだなと思ったひとをよせつけない
猫のよう。相手を受け入れるキャパが狭くなってるような気がする。
ちょっとした一言が原因で疎遠になってしまったことがあり、
今思えば、「そこまで怒らなくてもいいのでは?私」と疑問に思うことも。


・赤さんに話かけた方がいいのでは??
もっとコミュ二ケーションを取ったほうがいのでは?
ほっておき過ぎてる気がして、寂しくないのか、ちょっと心配。
仕事中は忘れているし。。。

ライチさん曰く、
一見、関係ないと思われる問題が、
根底で繋がっていることがある。。。と。

続きま~す。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.15 15:23:32



© Rakuten Group, Inc.