247330 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子育てしながらLife&Work&ブログ研究中 【いつもこころに『貴族』を】

子育てしながらLife&Work&ブログ研究中 【いつもこころに『貴族』を】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ともこ@散歩貴族

ともこ@散歩貴族

Calendar

Favorite Blog

ありがとうございま… New! mamadocterさん

「様子見て。」で、… happy mediumさん

6月 Communication… MoonLeoさん

伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2007.08.19
XML
少し暑さは落ち着いていたようで。。。
最近の日曜は、夕方にウォーキング&水泳。
夫は猫のようにのびている昼下がりです。

さて、本日は8月上半期に手に取った本を並べてみました。


『アトピー息子』 まついなつき著

自身の接触性皮膚炎の頃(って、今も完治はしてませんが)
の心境に似た情景が書かれていた。なんとな~く重いんだよなあ。。。
まあ、我が息子はどうなるかわからないが、
どちらかというと皮膚のあまり強くない自分&夫に参考になる。


『ひとつ、村上さんでやってみるか』 村上春樹著

たまたま目について買ってみたら、おもしろかった。
気分的には小説は読む気にはなれないので。
村上氏の淡々と答えてる様子が好き。
よしもとばななさんの日記も同じように好きです。


『スクスクの掟』 石川三千花著

45歳で双子出産!ということもさることながら、
石川さんの服のセンスが好きで購入。
実は、あまりマタ二ティ服っていらないよな~(6ヶ月後半現在の実感)
あと、旦那さんが素敵。


『横森式シンプルシック』 横森理香著

我が家の参考に。。。と思って購入。
今のところ「捨てる」という項目は多いに実践している。


『女ですもの』 内田春菊&よしもとばなな著

戸籍や事実婚の話が、とても現実的。
ばななさんは自分を知った上で、事実婚を選んでるなあ、と感心。
春菊さんは数々を実践を経た上なので、説得力が違う。
やっぱり、自分を知っていくことが重要だな、
とあらためて確信する。

・・・と他にも、震災の本や経理本など、色々とありますが。
また次回(は忘れてるかも)にでも!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.19 16:13:16
[散歩するように本を読む] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.